LIFESTYLE

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

【韓国・ソウルで素敵な器に出合えるお店3選】 現代作家の作品に触れながら作陶体験もやってみた! 【韓国・ソウルで素敵な器に出合えるお店3選】 現代作家の作品に触れながら作陶体験もやってみた!

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド
kazumi
ソウルで素敵な器が手に入る注目のお店で作陶体験もやってみた! 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】

モデル・kazumiさんが今一番気になる国、韓国の文化について深掘りする連載。今回は、歴史的にも日本と深いかかわりを持ってきた韓国の陶芸、器についてご紹介します。

器好きなkazumiさんとピックアップしたのは3つのスポット。
まずは、韓国人作家の作品だけを扱う「リウム ストア」。リウム美術館内に位置し、著名な方から、まだあまり知られていない実力派の韓国人アーテイストの作品をセレクトしています。

そして、日常の使い勝手にもこだわった器に出合える「WOL漢南」。オーナーの審美眼で集められた器やカトラリーの美しさにうっとり。

最後は、今、韓国国内外でも人気が高く、日本の有名セレクトショップからのオファーも続々と寄せられているセラミック作家、キム・ウンジさんが生み出す「herere(ヒオリ)」のアトリエにもお邪魔しました。
それぞれの魅力をご紹介します。

目次
  1. リウム ストア
  2. WOL 漢南
  3. herere(ヒオリ)のアトリエで作陶体験!
  4. kazumiさんの感想

国内の著名&若手作家さんの作品が集まる
リウム ストア

韓国を代表する陶芸家、ジョン・サングンさんの作品。

韓国を代表する陶芸家、ジョン・サングンさんの作品。
朝鮮時代の白磁の形や材料を踏襲しながらも、日常使いできるように現 代 的なデザインを落とし込む作風で、世界的に人気を集めている。「陶磁器が生活に寄り添い幸福感を与える存在になってほしい」という思いから、使い勝手のよさにもこだわっている。 25,000ウォン~

リウム ストアは、陶器はもちろんのこと手軽に購入できるオリジナルグッズも多数展開されている。

リウム ストアは、陶器はもちろんのこと手軽に購入できるオリジナルグッズも多数展開されている。
これをお目当てにやってくる人も多いそう。

韓国のモダンウェルネスブランド、ondoとリウムがコラボレーションして制作した、心を穏やかにしてくれるサマージ(天然アロマインセンス)とパワーストーンのセット。

韓国のモダンウェルネスブランド、ondoとリウムがコラボレーションして制作した、心を穏やかにしてくれるサマージ(天然アロマインセンス)とパワーストーンのセット。 64,000ウォン

ジョン・サングン作家の白磁にひと目ぼれ!

韓国で祝いの席で使用される祭器をデイリーに使えるサイズ感に。

韓国で祝いの席で使用される祭器をデイリーに使えるサイズ感に。スウィーツをのせてティータイムを楽しみたい。 45,000ウォン

【店舗情報】

リウム ストア ソウル

特別市 龍山区 梨泰院路 55キル 60-16

10:00~ 18: 00 月曜定休

 

Instagram:@leeumstore

次のページ厳選された作家さんの作品を求めるなら WOL 漢南

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE