LIFESTYLE
:【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウス、お土産など徹底解説!
LIFESTYLE
:
大阪・関西万博パビリオンのおすすめは?人気はどれ? 予約あり・予約なしは? リンネル編集部厳選の海外パビリオンもチェックして、万博をサステナブルに効率よく楽しもう♪
大阪・関西万博 開催期間や場所は?

開催場所/大阪 夢洲(ゆめしま)
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界中の国や企業が参加する大阪・関西万博。各パビリオンでは、これからの社会を考える知恵や技術に出合えます。
大阪・関西万博パビリオンのおすすめは?【予約あり】


今回は、大阪・関西万博のおすすめパビリオンをリンネル編集部が厳選してご紹介。まずは、事前予約で確実に! 最新の映像が楽しめるパビリオンやミャクミャクと写真が撮れる「ミャクミャクハウス」をピックアップ。
シグネチャーパビリオン 河森正治「いのちめぐる冒険」

初のVR体験でした! 手の動きに合わせて、目の前の景色が変化するのが新鮮で、その一体感がとてもおもしろかったです。

ミャクミャクハウス

ファンにはたまらない場所! ミャクミャクに会った後は、会場がより輝いて見えました!

大阪・関西万博パビリオンのおすすめは?【予約なしも】

人気の「海外パビリオン」では、予約なしでも楽しめるコンテンツやエリアも!リンネルが厳選した5つの「海外パビリオン」をご紹介します。
リンネル編集部おすすめ「海外パビリオン」ポイント
①予約不要もあり! 効率よく回れる
②グルメで海外旅行気分を味わえる
③サステナブルな学びを得ることができる
今回リンネルチームは「サステナブル」をキーワードにしてパビリオンをセレクト。各国の環境への取り組みを通して未来にやさしい視点に触れながら、今の暮らしにつながるインスピレーションを探しに行ってきました。再利用素材を使った建物にも注目です!
おすすめの万博土産「ミャクミャクお菓子」は?

万博限定デザインの「ミャクミャクのお菓子」は会場内や関西エリアでたくさん販売されています。
リンネル編集部が買ってよかったミャクミャクお菓子と、なるべく並ばずに買える攻略ポイントをお届け!
あわせて読みたい「万博」に関する記事はこちら!
model:Miyu Otani photograph:Daisuke Shimada hair & make-up:Yasuhiro Hara text:Riho Abe web edit & text:Rio Suzuki
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature









































1991年東京生まれ。14歳からモデルとして活動を始める。自分の好きなものを発信することが誰
かの日々の小さなきっかけになることを願いながら、エッセイの執筆、ブランドとのコラボレーションなどにも取り組む。通称・おみゆ。J-WAVE「おみゆの好き蒐集倶楽部」ナビゲーター。著書に『隙間時間』(ループ舎)がある。