天気がいい日はずっと外で過ごしたいという、エッセイストの桒原さやかさんの夫でスウェーデン人のオリバーさんは、家の周りを次々とDIY。「家の敷地内なら、子どもたちが疲れたらすぐに家の中に入れるのも安心。外にいるだけで特別感があり、テレビを見なくても楽しんでくれています」。桒原さん宅には、どこかに出かけなくても楽しめるアイデアがいっぱいです。
お話をうかがった
桒原さやかさんファミリー profile
<家で楽しむ外時間 1>
晴れたらテラスでフィーカをする
リビングに続くベランダをテラスに。「北アルプスの山が見えて、ここで長く過ごせる季節が来るとうれしい。夕方から夜にかけてキャンドルをともして、私と夫はお酒、子どもたちはジュースを飲む時間も楽しいです」
<家で楽しむ外時間 2>
DIYでサウナ小屋完成!
最近ガレージの横に造ったのは、サウナ小屋。「サウナのよさを日々実感。お風呂につかる代わりに入っています。子どもたちも絵本やフルーツを持ち込んで楽しそうです」
<家で楽しむ外時間 3>
ガレージには雨でも子どもが遊べるスペース
庭の奥にあるガレージはシャッターを取り外し、ペンキを塗って、子どもたちが工作やお絵描きができるスペースに。
<家で楽しむ外時間 4>
庭で焚火をして家族団らんのひととき
庭の一角のコンクリートの上に、岩を敷き詰めて作った焚き火スペース。「スウェーデンの森にある焚き火場をイメージ。焚き火をしていると、ご近所さんが遊びに来るように。音楽ができたらもっといいなと思っています」
<家で楽しむ外時間 5>
小さな畑も始めました
家の裏にある斜面に作った畑を段々畑に改良。「松本一本ねぎやとうがらし、きゅうり、ピーマンの苗を植えています。斜面で登りにくく、放っておいても育ってくれましたが、今年はもっと手をかけたいと思います」
■桒原さやかさんの家事と仕事がまわる北欧流コミュニケーションのコツを読む↗
photograph:Nozomi Nishi text:Mayumi Akagi web edit:Riho Abe
リンネル2022年8月号より
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
Latest News
北欧
-
キッピスの「マンガで知る北欧」:クルタとトプソの北欧暮らし Vol.1 キッピスの「マンガで知る北欧」:クルタとトプソの北欧暮らし Vol.1
-
【コペンハーゲンの旅:グルメスポット3選】地元に愛されるカフェからミシュラン二つ星の有名店まで。口福なご案内 【コペンハーゲンの旅:グルメスポット3選】地元に愛されるカフェからミシュラン二つ星の有名店まで。口福なご案内
-
【コペンハーゲンの旅案内:ミュージアム】 建築、アート、デザインの魅力に感動! コペンハーゲンに行ったら外せない2つの美術館&博物館 【コペンハーゲンの旅案内:ミュージアム】 建築、アート、デザインの魅力に感動! コペンハーゲンに行ったら外せない2つの美術館&博物館
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります