北欧
:【日本で北欧が感じられるお店】北海道の「かもめ食堂」に行ってきました。
北欧
:北海道・札幌在住のリンネル暮らし部エディター・SATOです。今回は、映画「かもめ食堂」の世界観を味わえる「Hokkaidoかもめ食堂」をレポート!
映画「かもめ食堂」の世界が北海道にも!
フィンランドの首都ヘルシンキにあったレストラン「Ravintola Kamome」。
映画「かもめ食堂」のロケ地としても使われ、多くの人に愛されたお店が9月20日で閉店しました。聖地巡りとして訪れた方もいらっしゃるのでは?
(※10月上旬現在、移転や再開を検討しているそうです。)
北海道千歳市。この街にも、かもめ食堂があります。
「Hokkaidoかもめ食堂」。もちろん、映画「かもめ食堂」が店名の由来です。大きな窓ガラス、水色の背景に白文字のプレート…映画で観たあの世界が目の前に!
北欧雑貨やムーミングッズ、オープンキッチンを眺めながらお食事を待っていると、楽しいお喋りがあちこちから聞こえてきます。途中、店長と副店長(どちらもプードルちゃん)がトコトコやってきて、お客さんたちに挨拶回り。思わず笑みが溢れるような、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
お腹も心も満たされる、あたたかい空間
ドリンク、ミニサラダ付き かぼちゃのドリア(¥1,500)
サラダにもかぼちゃがのっていて嬉しい!満足感のあるセットでお腹いっぱいになりました。
しかし、実はこのメニューは少なめ。Hokkaidoかもめ食堂には、もっとボリューミーなメニューが数多くあるんです!
食べきれない人のために、テーブルには無料のお持ち帰り容器もありましたよ。
陽の光が入る開放的な空間で、ゆったり過ごすことができました。
「デザートも美味しいので、また来てくださいね。」店員さんのやさしい一言に心があたたまります。
次は、ラテアートがかわいいカフェラテを頼んでみようかな。
フィンランドといえば、今年はムーミン小説の出版80周年。札幌市にある北海道立近代美術館では、「トーベとムーミン展―とっておきのものを探しに-」が11月24日(月)まで開催されています。
ムーミンの展示を見て、かもめ食堂で映画の世界に浸る…そんな北欧満喫コースをぜひ皆さんも楽しんでみてください!
shop information
Hokkaidoかもめ食堂
北海道千歳市北栄2丁目29−6
TEL:0123-27-3052
営業時間:月〜土11:00~17:00
定休日:日
SATOさん
北海道での暮らしや景色のなかにある、何気ない幸せと音について発信。愛犬マルメもときどき登場予定!
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature