おうち時間
「おうち時間」のおすすめ記事一覧です。心地いい暮らしやおしゃれの情報を発信!雑誌『リンネル』の最新付録情報のほか、ナチュラルなファッション、ライフスタイル、ビューティ、レシピ、北欧など、日々の暮らしに役立つヒントをお届けします。
-
【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん 【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん
-
「5冊の手帳を併用して思考を整理」エッセイスト柳沢小実さんの好きが詰まったこだわりの手帳を拝見! 「5冊の手帳を併用して思考を整理」エッセイスト柳沢小実さんの好きが詰まったこだわりの手帳を拝見!
-
「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術 「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術
-
モデルAYUMIさんが意識する“ゆるめる”生活とは? 体の巡りを促して、心と体を整える愛用品も モデルAYUMIさんが意識する“ゆるめる”生活とは? 体の巡りを促して、心と体を整える愛用品も
-
暑さが続く夏「これ食べると元気が出る! 」おうちで簡単な養生ごはん #リンネル暮らし部 暑さが続く夏「これ食べると元気が出る! 」おうちで簡単な養生ごはん #リンネル暮らし部本格的な夏に突入し、暑さと湿気で体がバテる時季。そんなときは旬の食材を取り入れたさっぱり食べやすくて簡単な献立が◎。料理上手な暮らし部の方々に、おうちでできる夏にぴったりな養生ご飯を教えていただきました!
-
なかしましほさんの素朴な味わいに出合う韓国おやつレシピ 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】 なかしましほさんの素朴な味わいに出合う韓国おやつレシピ 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】モデルのkazumiさんが今一番気になる国、韓国の文化について深掘りする連載。今回のテーマはスウィーツ。料理家でお菓子工房「foodmood」店主のなかしましほさんに韓国の家庭で食べられる、素朴でおいしいおやつのレシピを教えていただきました。
-
お茶を飲むだけで養生できる「韓方茶」がすごい! 不調に合わせて効能を感じる伝統茶の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】 お茶を飲むだけで養生できる「韓方茶」がすごい! 不調に合わせて効能を感じる伝統茶の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】モデルのkazumiさんが今一番気になる国、韓国の文化について深掘りする連載。今回のテーマはお茶。韓国の伝統的な漢方医学に基づく健康茶「韓方茶」について料理家で国際中医薬膳師のコウ静子さんにお話を伺いました。その日の体調に合わせて効能を得るお茶の力に注目です。
-
【おうちカフェのアイデア集】 簡単におしゃれなお店風に♪ ドリンク&スイーツや、カフェごはんレシピも紹介! 【おうちカフェのアイデア集】 簡単におしゃれなお店風に♪ ドリンク&スイーツや、カフェごはんレシピも紹介!
-
【お部屋別「暮らしに寄り添う香り」】 目利きさん6人に聞いた、毎日が整う香りとの上手な付き合い方 【お部屋別「暮らしに寄り添う香り」】 目利きさん6人に聞いた、毎日が整う香りとの上手な付き合い方自律神経への働きかけが期待できる香り。今回は暮らしのなかに上手に香りを取り入れている目利きさんに、愛用の香りを伺います。あんなところやこんなところ、香りとの付き合い方の幅が広がるヒントが見つかります。
-
【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35 【益子陶器市戦利品でおうちカフェ】白の器×いちごの赤のコントラストにキュン♡:valoさんのかわいいもの探し #35