手芸
「手芸」のおすすめ記事一覧です。心地いい暮らしやおしゃれの情報を発信!雑誌『リンネル』の最新付録情報のほか、ナチュラルなファッション、ライフスタイル、ビューティ、レシピ、北欧など、日々の暮らしに役立つヒントをお届けします。
-
韓国伝統の“ポジャギ作り”を体験! オクサのモビール作りで縫い方の練習を。布をつなぎ合わせる手仕事の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】 韓国伝統の“ポジャギ作り”を体験! オクサのモビール作りで縫い方の練習を。布をつなぎ合わせる手仕事の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】
-
【ウィービングタペストリーの作り方・動画つき】 糸や毛糸を織り込んだ北欧の手仕事を、WOOLY井上直美さんがやさしく実演! 【ウィービングタペストリーの作り方・動画つき】 糸や毛糸を織り込んだ北欧の手仕事を、WOOLY井上直美さんがやさしく実演!北欧では、暮らしを豊かに彩るさまざまな習慣がありますが、手仕事もそのひとつ。そんな北欧のライフスタイルにならって、WOOLYの井上直美さんが糸や毛糸を使ったウィービングタペストリーの作り方をリール動画つきでやさしく実演! この冬のおうち時間は、心も和む手芸に挑戦してみて。
-
麻生久美子さんが、愛犬をモデルに挑戦! 【羊毛フェルトでポーチ作り】 麻生久美子さんが、愛犬をモデルに挑戦! 【羊毛フェルトでポーチ作り】麻生久美子さんが今回手作りにチャレンジしたのは、「以前やって楽しかったから」という羊毛フェルト。動物形のポーチを、愛犬・まめかんをモデルに作ってみました! おうちでもできるので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。
-
【週末で行く韓国旅:カルチャー系ショップ編】ソウル留学中のモデル・前田エマさんのおすすめ! 【週末で行く韓国旅:カルチャー系ショップ編】ソウル留学中のモデル・前田エマさんのおすすめ!韓国のカルチャーに興味を持ち、現在ソウルに単身留学中のモデルで作家としても活躍する前田エマさん。ハングルで書かれた本、日本で手に入らない雑貨、個性的な器……「週末に日本から友だちが旅行に来たら案内したいスポット」をテーマに、韓国ならではの魅力的なモノからカルチャーに触れられるおすすめショップを5軒教えてもらいました。
-
【初心者でも失敗しない! 刺しゅうのススメ】 麻生久美子さんも夢中に! 基本のステッチ&お気に入りの図案に挑戦 【初心者でも失敗しない! 刺しゅうのススメ】 麻生久美子さんも夢中に! 基本のステッチ&お気に入りの図案に挑戦仕事に子育てに、多忙な日々を送るなかでもほっと一息、趣味の時間を持てるようになりたいという麻生さんが、かねてから興味のあった刺しゅうに挑戦。刺しゅう作家の小菅くみさんのナビゲートのもと、愛犬をちくちく縫いました。
-
【ニットデザイナー三國万里子さん】 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』書籍インタビュー 【ニットデザイナー三國万里子さん】 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』書籍インタビューニットデザイナーの三國万里子さんが、初のエッセイ集を上梓。編むこと、そして書くことの楽しさについてお話を伺いました。
-
音楽家・良原リエさんの冬の夜の過ごし方 音楽家・良原リエさんの冬の夜の過ごし方日が暮れるのもすっかり早くなり、自分を見つめる時間が増える冬の夜。普段、明るい時刻にはなかなかできない自分ケアを取り入れるみなさんに、夜の上手な過ごし方を伺いました。今回は音楽家・良原リエさんのナイトルーティンを紹介します。