BEAUTY
:【無印良品の涼感グッズ】ひんやりミスト3種の涼感を使い比べ! 猛暑でほてった体を瞬時にクールダウンしてくれる、夏の必需品はどれ⁉
BEAUTY
:
驚異的な暑さが続き、本格的な夏が到来。外に出たくはないけれど、子どものお迎えや通勤、買い物などでどうしても外出せずにはいられませんよね。そんな猛暑のおでかけを快適にしてくれるクールアイテムを、「無印良品」で発見! 「どれくらいひんやりするの?」「香りは?」など、気になる使い心地をチェックしました。
夏に手放せない! 無印良品から発売中の3種のひんやりミスト
梅雨が明けて、いよいよ夏本番。
すでに夏バテぎみ……という声も聞きますが、この夏の必需品として話題になっているのが無印良品から出ているひんやりミスト。
注目は、下記の3種類。
●「ひんやりボディミスト」
●「ひんやりボディミスト エクストラクール」
●「服の上から使う ひんやりミスト」
実際に試して、使い心地や、おすすめの使い方、ひんやり度をそれぞれチェックしてみました。
ぜひ購入前にチェックしてみてくださいね!
メントール配合でリフレッシュ!
「ひんやりボディミスト」
腕やデコルテ、首まわりを瞬時にクールダウン!

まずは腕にシュッとスプレーしてみると、シトラスのさわやかな香りとともに、肌がスーッと冷たくなるのを実感。 ベタつかず、サッパリとした使い心地でとても気持ちがよいです。スーパーの買い物などで1時間弱外出してみたら、帰るころまでなんとなくスースーしていました。風が当たるとさらにひんやりするので、ハンディファンやうちわなどと併用するのもよさそう。腕のほか、デコルテや首まわりなどさまざまなパーツをクールダウンできます。持ち運びしやすく、手になじむスリムな形も使いやすい!
より清涼感を求める人におすすめ!
「ひんやりボディミスト エクストラクール」
強めのひんやり感と肌へのやさしさを両立

試しに右腕に「ひんやりボディミスト」、左腕に「ひんやりボディミスト エクストラクール」を吹きかけてみたところ、確かに左腕の方が冷たい……。ただ思っていたよりひんやり感は強すぎず、敏感肌の私でも刺激を感じることなく、心地よく使えました。香りは同じく清涼感のあるシトラスの香りです。
夏でもしっかり湯船に浸かる私は、お風呂上がりにもお試し。首から足まで全身にスプレーしてみたら、かなり冷たい! 寒くなりすぎていったん冷房をオフしたほど、ひんやりしました。さらに、ふだんは入浴後10分は止まらない汗が明らかに少ないことにも衝撃。これはクセになりそうです。
肌着やシャツ、カーディガンなどに。
「服の上から使う ひんやりミスト」
洋服から伝わるほどよいひんやり感が心地いい!

肌に直接吹きかけるタイプではないのでそんなにひんやりしないかな……と思いつつ試したところ、思っていた以上にひんやり。夏はノースリーブの洋服を着ることが多いので、カーディガンなどのはおりものにスプレーしておくと、ほどよくひんやりしてとても快適です。肌へのダイレクトな冷感が苦手な人にはとてもおすすめ。
生地の表面が少し湿る程度にスプレーするのですが、コツとしては脇や背中、首もとなど汗をかきやすい部分を中心に使うこと。また肌に直接触れる肌着などに振りかけるのも効果的。服を着たままでも使えるので、持ち歩いてこまめにスプレーすると一日中快適に過ごせそうです。
結論、使い分けはこうすべし!

使い分けとしては、
●ピンポイントに冷感が欲しいけど、冷たすぎるのは苦手な人には……「ひんやりボディミスト」
●暑さが苦手、とにかくひんやりしたい!という人には……「ひんやりボディミスト エクストラクール」
●体へのダイレクトな冷たさが苦手で、ほどよいひんやり感が欲しい人には……「服の上から使う ひんやりミスト」
ちなみに敏感肌&更年期で暑がりな私の一番のお気に入りは「服の上から使う ひんやりミスト」。理由としては、ズバリほどよいひんやり感です。カーディガンに吹きかけることで上半身全体がスーッと冷たく感じられ、シャキッとなる感じ。疲れて眠くなっても目が覚めます(笑)。
ひとつ1000円以下なので、気温やシーンで使い分けするのもおすすめ。まずは気になったミストから試してみてくださいね。
こちらもチェック!
photograph:Mari Yoshioka text:Nahoko Morimoto
*写真・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature






































