CULTURE

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

【女子旅 隠岐諸島】壮大な自然でエナジーチャージ!海を見渡す宿・Entôで「なにもない」を満喫する新しい贅沢旅 【女子旅 隠岐諸島】壮大な自然でエナジーチャージ! 海を見渡す宿・Entôで「なにもない」を満喫する新しい贅沢旅

特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド

「本来の自分」に還る旅

Entôの由来は『遠島』。文字通り「遥か彼方、遠く離れた島」そして「島流し」を意味します。古くから遠流の地と定められた隠岐。離島でありながら豊かな湧水に恵まれていて、飢えたり、生活に危険を覚える場所ではなかったことから、後鳥羽上皇や後醍醐天皇など、高貴な方々が隠岐に流されてきた歴史があるそう。大衆から遠く隔てられ、便利とはかけ離れた地で自分の身ひとつ、心ひとつに向き合うことの重要性を、昔の人は知っていたのかもしれません。

さらに、Entôの「^(サーカムフレックス)」は、コンセプトである「地球にぽつん」を表現しているのだとか。都心から離れ、フェリーに揺られて遥々たどり着く体験、この"遠さ"こそが、このホテルの価値だとされています。どこまでも続く海の先、水平線にぽつんと浮かぶ姿は、小さくても存在感を放っています。

ライブラリーに置いてあったメッセージカード。「あなたがこれから大事にしていきたい‟問い”は何ですか?」

ないものはない、だけど、あるものはある。自分が本当に大事にしたいもの、忙しさから蔑ろにしていること。見えなくなっていた“まっさらな自分”を、思い出させてくれる宿、Entô。ぜひ一度は訪れて、この新しい贅沢な時間を体感してみてください。


施設情報

Entô(エントウ)
住所:島根県隠岐郡海士町福井1375-1
TEL:08514-2-1000
チェックイン15:00 チェックアウト別館NEST11:00 本館BASE10:00
アクセス:中ノ島(海士町)菱浦港から徒歩3分
Entô(エントウ)のHPをチェック↗

photograph & text:Liniere.jp
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

こちらもチェック!

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年4月号

おうちごはんをどう美味しくする?

付録
MOOMIN[ ムーミン ]
ジャカード織りが豪華!
おでかけ巾着バッグ

特別価格:1,520円(税込) / 表紙:高畑充希 /
2025年2月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE