好きなアートに囲まれると、安心できる
アートが身近だという松下さんにとって、アートはどのような存在なのでしょうか。
「僕が好きなアートは、それが周りにあると豊かだし、すごく安心するもの。例えば自宅のインテリアや家具も、アートの一つだと思っています。好きな色味や素材のものを並べていると安心するし、好きなアーティストのポスターや自分でアクリル絵の具で描いた作品を家に飾ることもあります。この展覧会で買ったポスターもしっかり額装して飾っています。
最近は額装するのにはまっていて、昔のヴィンテージのポスターや紙を買ってきて、好きな額縁を選んで飾るのが好きですね。自分の好きなものに囲まれて生活することは、大事なことだなと思います。
またインテリアでは明かりを大切にしていて、昼間は日差しがしっかり入るように、逆に夜はあまり明るくなり過ぎないよう、間接照明を使ったり、好きなアーティストのネオン菅を使った作品を飾ったりしています」
美術館に行くことも好きだといいますが、最近はなかなか時間を取るのが難しいのだそう。
「仕事で海外に行くときは、街の観光よりも美術館やアート作品に触れる時間を多く取るようにしています。この間訪れたスペインでは、ガウディの建築のほか、ピカソの作品も多いので、たくさん見てエネルギーをもらいました。その土地で生まれた画家の美術館を見ると、より近くに感じられます。
街を歩いていてもそこかしこに画家がいた痕跡が残っていて、もちろん日本で貴重な作品を見ることも大切ですが、オランダには行ったことがないので、ゴッホが生まれ育ち、見てきた景色も見てみたくなりました」
音声ガイドでは、ゴッホの手紙の朗読も。最後にメッセージをいただきました。
「声だけですがゴッホ役で、当時こんな思いで描いていたのかなと想像しながら収録しました。何度見ても新しい発見が何回もある展覧会です。ゴッホの生涯に触れて、そして彼を支えた家族の物語も感じることができると思うので、ぜひご家族でも足を運んでくださいね」
■展覧会概要
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」
- 開催中~12月21日(日)※土・日・祝日および12月16日(火)以降は日時指定予約制
- 会場:東京都美術館
- 開室時間:9:30〜17:30、金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
休室日:月曜日、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)※10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休) は開室
観覧料:一般 2,300円、大学生・専門学校生 1,300円、65歳以上 1,600円、18歳以下・高校生以下無料
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル) - https://gogh2025-26.jp
※グッズに関して、一部商品は購入個数制限を設けることがあります。
※商品は一時欠品、完売となる場合があります。
松下洸平さん profile
1987年3月6日生まれ、東京都出身。
2008年、洸平名義でシンガーソングライターとしてデビュー。09年ミュージカル『GLORY DAYS』で初舞台。以降、TV、 舞台と幅広く活動。『母と暮らせば』『スリル・ミー』の演技で第26回読売演劇大賞杉村春子賞・優秀男優賞受賞。第73回文化庁芸術祭演劇部門新人賞受賞。19年NHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演。21年メジャーデビューを果たす。
24年4thシングル「愛してるって言ってみてもいいかな」を発売。主な出演作に、舞台:こまつ座『闇に咲く花』(栗山民也演出)、ミュージカル『ケイン&アベル』、ドラマ:「放課後カルテ」(NTV)、NHK大河ドラマ「光る君へ」など。
現在、「with MUSIC」 (NTV)、「美しい日本に出会う旅」(BS TBS)、「DK SELECT WEEKEND LIVING」(J-WAVE)にレギュラー出演中。
こちらもチェック!
photograph:Mari Yoshioka styling :Tatsuhiko Marumoto hair & make-up : KUBOKI(aosora) text & edit:Mayumi Akagi
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
[PR]【今おすすめのWOWOWオリジナルドラマ5選】 忙しい日々の合間に観たい、ほっと一息つける良作が続々配信! 【今おすすめのWOWOWオリジナルドラマ5選】 忙しい日々の合間に観たい、ほっと一息つける良作が続々配信!
-
原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」 原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」
-
麻生久美子さん・横浜聡子さんインタビュー/“作り手ファースト”で築く信頼関係 麻生久美子さん・横浜聡子さんインタビュー/“作り手ファースト”で築く信頼関係
-
「女性を美化せず、しっかり描く映画を作りたかった」/映画『九月と七月の姉妹』のアリアン・ラベド監督インタビュー 「女性を美化せず、しっかり描く映画を作りたかった」/映画『九月と七月の姉妹』のアリアン・ラベド監督インタビュー
-
毎日が豊かになる小さな気づきって? エッセイスト古賀及子さん『よくわからないまま輝き続ける世界と~気がつくための日記集』発売 毎日が豊かになる小さな気づきって? エッセイスト古賀及子さん『よくわからないまま輝き続ける世界と~気がつくための日記集』発売
-
中村倫也さんがたくらむ、憧れの人への恩返しとは?「転ばぬ先の杖を、そっと置いていってくれる人」 中村倫也さんがたくらむ、憧れの人への恩返しとは?「転ばぬ先の杖を、そっと置いていってくれる人」
-
「おもちゃ箱に多様な愛をこめました」CENT(セントチヒロ・チッチ)さん/ミニ・アルバム『らぶあるばむ』インタビュー 「おもちゃ箱に多様な愛をこめました」CENT(セントチヒロ・チッチ)さん/ミニ・アルバム『らぶあるばむ』インタビュー
-
【大注目の韓国発5人組ボーイグループデビュー】 BTSとTOMORROW X TOGETHERの後輩「CORTIS」のデビューショーケースをレポート! 【大注目の韓国発5人組ボーイグループデビュー】 BTSとTOMORROW X TOGETHERの後輩「CORTIS」のデビューショーケースをレポート!
-
【この夏大人が見ておきたい映画3選】 没入できる映画で、夏の逃避行気分に 【この夏大人が見ておきたい映画3選】 没入できる映画で、夏の逃避行気分に
リンネル最新号&付録
2025年11月号
秋の指名買いアイテムリスト
- 付録
- オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット
特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります