FOOD
:ボリューム満点! 味しみでおいしい魯肉飯風煮込み【レシピ・若山曜子さん】
FOOD
:たっぷり作り置いてもおいしい煮込み料理は、冬の毎日の食卓をラクにしてくれます。料理研究家の若山曜子さんに、さまざまな楽しみ方のできるおすすめレシピを教えていただきました。今回は、お肉にしっかり味がしみこみ、食べ応え抜群な「魯肉飯風煮込み 」のレシピです。
ボリューム満点! 味しみでおいしい魯肉飯風煮込み【レシピ・若山曜子さん】
魯肉飯風煮込みのレシピ
豚肉を小さく切ると、味が早くしっかりしみこみます
●材料(4人分)
豚バラかたまり肉 …約500g
卵…4 個
黒砂糖…大さじ2
しょうゆ、紹興酒…各大さじ3
八角(あれば)…適量
揚げ玉ねぎ(フライドオニオン)…大さじ1
サラダ油…大さじ1 ⁄ 2
好みの青菜、温かいご飯…各適量
●作り方
1.豚肉は2cm角の大きさに切る。卵は8分間ゆでて水にとり、殻をむく。青菜はごま油大さじ1 ⁄ 2(分量外)を加えた湯でゆで、食べやすく切る。
2.厚手の鍋にサラダ油を入れて中火でよく熱し、豚肉を入れる。全体の色が変わってきたら、ペーパータオルで余分な脂をとりながら、色づくまで炒める。
3.黒砂糖を加え、全体になじんだら紹興酒を加えて炒める。さらに、しょうゆを加えて混ぜ、八角、水2カップを加える。沸騰したらアクをとり、1のゆで卵を入れ、ふたをして1 時間ほど煮て、冷めたら余分な脂をとり除く。食べる直前に温め直し、揚げ玉ねぎを加える。
4.器にご飯を盛り、3の肉と半分に切った卵、青菜をのせる。
このレシピを教えてくれたのは 若山曜子さん
若山曜子さん
cooking: Yoko Wakayama photograph: Miyuki Fukuo styling: Yuko Magata text: Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2018年3月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature