ラクチン、調理時間が短縮できる時短料理をつくりおき食堂まりえさんが紹介。今回は厚揚げの肉巻きのレシピを教えてもらいました。おつまみにも、メインにもなる厚揚げの肉巻き。 しょう油は使わずに、ウーロン茶でコクを出しているので、減塩です。
「厚揚げの肉巻き」のレシピ
使うもの:耐熱容器
調理時間:10分
保存期間:冷蔵保存3日
●材料(作りやすい分量/3人分)
厚揚げ…1枚(200g)
豚バラ肉…8枚(240g)
白だし…大さじ3
ウーロン茶…大さじ3
●作り方
1.厚揚げはハサミでひと口サイズに切る。
2.豚バラ肉を厚揚げに巻く。
3.深さのある耐熱容器に入れふんわりラップをかぶせ、電子レンジで4分加熱する。
4.4分後、清潔な箸で上下ひっくり返し、追加で1~2分加熱し、できあがり。
●調理のポイント
加熱後、豚バラ肉にピンク色の部分がないことを確認。ピンク色っぽい部分がある場合、追加で30秒~しっかり加熱を。水の代わりにウーロン茶を使うことで味に深みが出ます。少し置くことでより味がしみます。
教わったのは……つくりおき食堂・まりえさん
PROFILE
料理ブロガー。夫、2児の4人暮らし。ワーキングマザーやワンオペ育児ママを助ける時短料理を提案。著書に『忙しい人専用「つくりおき食堂」の超簡単レシピ』(扶桑社)など。
cook & recipe:marie photograph:Mari Yoshioka text:Ema Tanaka web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
FOOD
-
【#長谷川あかりさんの今週もお疲れ様つまみ】 白身卵とアミエビのチャーハンは、片手にレモンサワーで乾杯!(レシピ・長谷川あかりさん) 【#長谷川あかりさんの今週もお疲れ様つまみ】 白身卵とアミエビのチャーハンは、片手にレモンサワーで乾杯!(レシピ・長谷川あかりさん)
-
【わざわざ行きたいパン屋さん】 石川県・金沢のCOYA. 【わざわざ行きたいパン屋さん】 石川県・金沢のCOYA.
-
【ミスドの新作ドーナツ 「もっちゅりん」4種類を実食レポ】 夏においしい和菓子のよう。もちもちのその先の新食感に驚き! 【ミスドの新作ドーナツ 「もっちゅりん」4種類を実食レポ】 夏においしい和菓子のよう。もちもちのその先の新食感に驚き!
リンネル最新号&付録
2025年8月号
心地よいおしゃれを、いつも。
- 付録
- ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります