HEALTH
:【今日の月の満ち欠けカレンダー】3月1週目(3/4~3/10):miraimikuさんのムーン週報
HEALTH
:月の満ち欠けが潮の満ち引きを起こすことは有名な話。新月や満月の日に出産が多かったり、生理の周期と月の満ち欠けがシンクロしていたり(約28日周期)、心だけでなく、(特に女性の)体とも密接な関係があります。月の動きのサイクルを意識すると、自分の心や体の状態を知るきっかけになったり、単調に思える日々の生活にメリハリやリズムが出たり、行動を起こすタイミングが掴めたりするはず。人気占星術師・miraimikuさんによる、今週の月の動きの解説を参考に、よりよい一週間を過ごしましょう。
【今日の月の満ち欠けカレンダー】3月1週目(3/4~3/10):miraimikuさんのムーン週報
miraimikuさんが伝える今週(3/4~3/10)の総括
4日の深夜0時半頃に射手座で「下弦の月」、10日の18時頃に魚座で「新月」を迎える今週。新月に向けて欠けていく月のように、不要なものを手放していくサイクルです。色々とキャパオーバーで、息苦しくなっていませんか? 全然楽しくないのに、痩せ我慢や意地だけで続けていること。“重荷”になっているのなら、ここでやめてみましょう。余白がなければ、愛も喜びも生まれません。まずは、抱え込みすぎている荷物を軽くして。
月の動きから教えてもらう毎日の過ごし方
4日(月)
月曜だけれど、無理せず「徐行運転モード」を心がけたい日。湯船にゆっくり浸かって、体の芯から温めましょう。
5日(火)
自分に厳しくなり過ぎていませんか? できていないことを責めるのではなく、できていることを褒めてあげて。
6日(水)
増やすのではなく、減らすこと。自分のペースや許容量を見極めて、無理のないベストバランスを探しましょう。
7日(木)
勉強や調べもの、資料作成などが捗りそう。お気に入りのBGMをかければ更に効率アップ。水分補給も忘れずに。
8日(金)
有象無象の情報や言葉に振り回されてしまいそう。デジタルデトックスの時間を設けて、距離を取りましょう。
9日(土)
サウナや岩盤浴で汗を流して体内デトックスを。就寝前のリラックスタイムは、ラベンダーの香りが心身浄化に。
10日(日)
18時頃に魚座で新月を迎え、引き寄せパワーが最大に! 叶えたい願いごと、自由にノートに書き出してみて。
ムーンカレンダーってなに?
月は、ひとつの星座エリアを約2.5日で運行し、約27日かけて、12星座を一周します。また、新月→上弦の月→満月→下弦の月…というように、約28日周期で、カタチを変えていきます。ムーンカレンダーでは、毎日変わっていく月の変化に基づいて、日々をよりよく過ごすためのアドバイスをお届けします。月の満ち欠けのリズムと星座のエネルギーを意識して行動することで、生活が調和のとれたものに変わるでしょう。日々の月からのメッセージを参考に、自分のリズムに合わせたポジティブな変化を楽しんでください。
miraimiku(みらいみく)さん PROFILE
こちらもチェック!
illustration:Kyoko Umemoto edit : liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature