HEALTH
:【今日の月の満ち欠けカレンダー】 3月4週目(3/25~3/31):miraimikuさんのムーン週報
HEALTH
:月の満ち欠けが潮の満ち引きを起こすことは有名な話。新月や満月の日に出産が多かったり、生理の周期と月の満ち欠けがシンクロしていたり(約28日周期)、心だけでなく、(特に女性の)体とも密接な関係があります。月の動きのサイクルを意識すると、自分の心や体の状態を知るきっかけになったり、単調に思える日々の生活にメリハリやリズムが出たり、行動を起こすタイミングが掴めたりするはず。人気占星術師・miraimikuさんによる、今週の月の動きの解説を参考に、よりよい一週間を過ごしましょう。
【今日の月の満ち欠けカレンダー】 3月4週目(3/25~3/31):miraimikuさんのムーン週報
miraimikuさんが伝える今週(3/25~3/31)の総括
25日の16時過ぎに天秤座で「満月」を迎えます。この満月は、半影月食を伴う特別な満月。特に人間関係において、転機や節目を迎える人が多くなるでしょう。また、半年前の出来事の結果が出たり、再発したりしやすい時でもあります。いずれにせよ、今週は喪失感や欠乏感を感じやすく、精神的に不安定になりやすい1週間です。あまり深刻に思い詰めず、美味しいものを食べたり、身体を動かしたりして、上手に気分転換をしましょう。
月の動きから教えてもらう毎日の過ごし方
25日(月)
16時頃に、天秤座で月食を伴う満月。今週中に、約半年分の節目や区切りを迎える人が多くなるでしょう。
26日(火)
人に求め過ぎると、うまくいきません。求めるのではなく与える精神で、あなたのほうから歩み寄りましょう。
27日(水)
物事が停滞し、人間関係もギスギスしやすい日。重要な決断は避けて。勉強や読書など一人の時間を充実させましょう。
28日(木)
相手の言動を深読みしては、被害妄想で鬱々しそう。相手の気持ちは相手にしか分かりません。自他の線引きを。
29日(金)
相手から返事や反応がなくても、気に病んだり、催促したりせず、今日はそっとしてあげて。自分の時間を大切に。
30日(土)
「スポーツ」が開運キーワード。自分がするのでも、観戦するのでもOK! 脳内がリフレッシュされるはず。
31日(日)
年度末の断捨離タイム。この1年間で使っていないものは処分しましょう。玄関の掃除がラッキーアクション。
ムーンカレンダーってなに?
月は、ひとつの星座エリアを約2.5日で運行し、約27日かけて、12星座を一周します。また、新月→上弦の月→満月→下弦の月…というように、約28日周期で、カタチを変えていきます。ムーンカレンダーでは、毎日変わっていく月の変化に基づいて、日々をよりよく過ごすためのアドバイスをお届けします。月の満ち欠けのリズムと星座のエネルギーを意識して行動することで、生活が調和のとれたものに変わるでしょう。日々の月からのメッセージを参考に、自分のリズムに合わせたポジティブな変化を楽しんでください。
miraimiku(みらいみく)さん PROFILE
こちらもチェック!
illustration:Kyoko Umemoto edit : liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature