暑い季節は汚れが緩み、お掃除するには絶好の季節。そこで今回は、お掃除アドバイザーの藤原千秋さんと片づけアドバイザーの石阪京子さんに、玄関、リビング、寝室、庭・窓まわりの場所別に掃除のポイントを教えていただきました。見て見ぬふりしている細かい部分の汚れも一掃してさわやかなおうちにしましょう。
【玄関の掃除】 外から汚れが入り込む場所の対処法
取りにくいほこりはコロコロが便利。玄関のにおいは、意外なものが原因かも。
POINT 01
コロコロとマイクロファイバー雑巾で
「ほうきなどで掃いてもごみが残るので、わが家はフローリングなどでも使えるコロコロを使います。市販品を長い柄につけ替えると便利。ほこりをとったらマイクロファイバー雑巾でタイルを拭き上げます。ちなみに、玄関の外のタイルの黒ずみは、なかなか落ちなかったのですが、トイレ掃除用の塩素系の洗剤を使ったら、よみがえりました」(石阪さん)
POINT 02
靴と棚板を全部出し除菌しつつ湿気に注意
「玄関のにおいは、実は下駄箱に収納された靴のにおいであることが多いのです。靴を全部出してみて、においそうな靴は処分するか、クリーニングを。風通しをよくして、棚板をアルコールで拭き上げます」(藤原さん)
【リビング・寝室の掃除】 照明や壁紙まですっきり!
家で過ごす時間が長いほど、ほこりがたまりやすくなる室内。掃除しやすい環境づくりを。
POINT 01
エアコンは涼しい日に掃除を
「熱中症対策で、エアコンは涼しい日に掃除を。フィルターのほこりをとり、アルコールで除菌。自動清掃機能があるものでも、ほこりを庫内にためている機種があるので、説明書を読んで」(藤原さん)
POINT 02
照明や棚・壁などはハンディワイパーで
「エアコンや棚の上や照明、壁の上のほうは、伸縮式のハンディワイパーでさっと掃除します。ソファやチェストなどの下のすき間の掃除にも使えるので、1本あると便利」(石阪さん)
POINT 03
冬布団を夏の日差しで天日干し
POINT 04
カーテンなども洗うタイミング
「カーテンは、夏に洗って、そのまま干すと乾きやすいです。ちなみに押し入れは、ふすまを外してカーテンに替えると湿気がたまりません」(石阪さん)
POINT 05
配線は結束バンドで
【庭・窓まわりの掃除】 億劫な窓の掃除は、夏こそチャンス
戸建てであれば、水洗いも寒くない夏場は窓掃除のチャンス。たまったほこりをかきだして。
POINT 01
窓掃除は雨の時季を過ぎてから
「窓ガラスは、地域にもよりますが、春は黄砂で汚れやすく、梅雨時は掃除してもまたすぐに汚れてしまします。梅雨を過ぎたら、水温が高い夏のうちに一気に掃除しましょう」(石阪さん)
POINT 02
ガラス窓のゴムのカビとり
「ほこりをよくとってから、カビキラーのジェルタイプを使うと、細かい部分にジェルが密着しきれいに」(石阪さん)
POINT 03
窓の桟はハケがおすすめ
教えてくれたのは……藤原千秋さんと石阪京子さん
photograph:Tomoya Uehara styling:Kana Sato hair&make-up:Yoko Yoshikawa model:Mito Yokota illustration:Maori Sakai text:Ema Tanaka web edit:Mina Ota
リンネル2021年8月号より
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
自然と片付くキッチンとクローゼットの整え方 ライフオーガナイザー・田中由美子さん 自然と片付くキッチンとクローゼットの整え方 ライフオーガナイザー・田中由美子さん
-
「夏の大掃除」を新習慣に! 掃除のプロが場所ごとにポイントを解説! 「夏の大掃除」を新習慣に! 掃除のプロが場所ごとにポイントを解説!
-
マキさんの「ささっと掃除」がしやすい環境の作り方 マキさんの「ささっと掃除」がしやすい環境の作り方
-
マキさんの「汚れをためない仕組み」で水回りの掃除をラクに マキさんの「汚れをためない仕組み」で水回りの掃除をラクに
-
夏こそ大掃除! 台所のお手入れ法と夏ならではのメリットをプロに聞く 夏こそ大掃除! 台所のお手入れ法と夏ならではのメリットをプロに聞く
-
水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術 水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術
-
“ついで”にこなす朝家事のススメ。片づけアドバイザー・石阪京子さんの家事テクニック “ついで”にこなす朝家事のススメ。片づけアドバイザー・石阪京子さんの家事テクニック
Latest News
LIFESTYLE
-
【ペア宿泊券プレゼント】 「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」で1泊2食付き 歴史ある名湯と北海道の恵みを堪能できる宿泊体験を1組2名様に! 【ペア宿泊券プレゼント】 「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」で1泊2食付き 歴史ある名湯と北海道の恵みを堪能できる宿泊体験を1組2名様に!
-
【リンネル最新号】 春から初夏の装いはこれで決まり! 「紀ノ国屋」・「オサムグッズ」付録&編集部おすすめ特集を最速レポート<4月18日発売6月号・6月号増刊> 【リンネル最新号】 春から初夏の装いはこれで決まり! 「紀ノ国屋」・「オサムグッズ」付録&編集部おすすめ特集を最速レポート<4月18日発売6月号・6月号増刊>
-
【益子陶器市の戦利品】人気作家の器や古道具、雑貨まで!素敵な出合いを一気見せ!:valoさんのかわいいもの探し #34 【益子陶器市の戦利品】人気作家の器や古道具、雑貨まで!素敵な出合いを一気見せ!:valoさんのかわいいもの探し #34
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります