今年も11/3(金)〜11/6(月)の期間で「益子陶器市」が開催! 毎年陶器市を訪れている「acutti」のオーナーの圷みほさんから、おすすめのエリアやおいしいフード・ランチスポットを教えていただきました。陶器市に行かれる方は、ぜひチェックしてみてください♪
目次
【益子陶器市の巡り方】おすすめエリアやランチ情報を、益子通の圷みほさんが伝授!
益子陶器市の巡り方について教えてくれた 圷みほさん PROFILE
衣食住のお店「acutti」オーナー。築40年の集合住宅に、夫と娘の3人で暮らす。週末はファミリーキャンプを楽しむ。リンネル.jpで連載中「圷みほさんのゆるっと週末キャンプ通信」も好評。
コースとエリアを絞って巡る、益子陶器市の楽しみ方
いつも朝から車で陶器市へ。だいたい車は、益子焼窯元共販センター(大きなたぬきが目印!)に停めています。
陶器市の会場はとても広く、たくさんのお店が出店されているので、ある程度行くエリアを絞るのがおすすめ。
益子陶器市では、作家テントごとに複数グループ分けされています。公式HPでは、会場マップも掲載されているので、併せてチェックしてみてください。

KENMOKUテントにて。毎年出ているかわいいパネルは、友人の平田修一さんが描いたもの。
Related Article おすすめ記事
-
益子旅や陶器市の宿泊先におすすめ! 自然いっぱいの「フォレストイン益子」でのんびりステイ 益子旅や陶器市の宿泊先におすすめ! 自然いっぱいの「フォレストイン益子」でのんびりステイ
-
【わざわざ行きたいパン屋さん・栃木県】 益子の素敵なベーカリー4選! 器探しの途中で立ち寄りたいおいしいお店 【わざわざ行きたいパン屋さん・栃木県】 益子の素敵なベーカリー4選! 器探しの途中で立ち寄りたいおいしいお店
-
【益子陶器市2025春ガイド】基本情報・人気作家やおすすめの楽しみ方、見どころをまとめて紹介! 【益子陶器市2025春ガイド】基本情報・人気作家やおすすめの楽しみ方、見どころをまとめて紹介!
-
【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました! 【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました!
-
【栃木・益子のおすすめショップ&カフェ 3選】益子通・圷みほさんがご案内 【栃木・益子のおすすめショップ&カフェ 3選】益子通・圷みほさんがご案内
-
異なるふたつの個性が生み出す器。陶芸家・郡司製陶所のものづくり 【コウケンテツのヒトワザ巡り・番外編】 異なるふたつの個性が生み出す器。陶芸家・郡司製陶所のものづくり 【コウケンテツのヒトワザ巡り・番外編】
-
#私もできるサステナブル リンネル暮らし部が実践中の身近なエコ習慣とは? #私もできるサステナブル リンネル暮らし部が実践中の身近なエコ習慣とは?
-
【わざわざ行きたいパン屋さん】 栃木県・黒磯のKANEL BREAD 【わざわざ行きたいパン屋さん】 栃木県・黒磯のKANEL BREAD
-
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原のキャンプレポ! 子連れに楽しい遊び場とサイトが充実【キャンプ通のおすすめキャンプ場】 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原のキャンプレポ! 子連れに楽しい遊び場とサイトが充実【キャンプ通のおすすめキャンプ場】
Latest News
LIFESTYLE
-
【私の住むまち、好きな場所。京都府京都市の西陣エリア】風情ある織物の町に、京町家を生かした新スポットも続々! 【私の住むまち、好きな場所。京都府京都市の西陣エリア】風情ある織物の町に、京町家を生かした新スポットも続々!
-
【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編) 【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 住み継いだ住空間を飾ると作るで楽しむ(Asamiさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 住み継いだ住空間を飾ると作るで楽しむ(Asamiさん宅前編)
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります