掃除は、ためればためるほど取り掛かるのが大変。そんなお悩みを解消してくれるテクニックをマキさんに伺いました。
コップはマグネットで浮かせる
歯みがきコップはマグネットのつくホーロー製に。「コップを浮かせて収納できるよう、棚の下にマグネットを貼り付けています」。ハンドソープも「TOWER」のホルダーで浮かせて、洗面ボウルに何もない状態にすれば、掃除もぐんとラクになります。
シャンプーや掃除グッズも浮かせて収納
シャンプー類はマグネットで壁面につく「TOWER」のラックへ。「掃除グッズも100円ショップのマグネットフックで壁につければ、汚れやぬめりもたまりません」
排水口はティッシュで軽く汚れを取っておく
お風呂上がりに排水口の髪の毛やぬめりをティッシュで取り除いておきます。「3日に1回くらいの頻度でやっておけば、ブラシでこする必要もありません」
マキさんのシンプルな暮らしのルーティン動画はこちら
「心地よい暮らし研究会」と、暮らしが整う家道具、つくりました。
photograph:Keiko Ichihara text:Hanae Kudo web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
マキシンプルライフ研究家・時産アドバイザー
夫と二人の娘と暮らすワーキングマザー。SNSやブログ、YouTube「エコナセイカツ」を通じて心地よく生きるための家事のコツを発信。より良い暮らしについて考える「心地いい暮らし研究会」メンバー。近著に『これからの人生を豊かにする 時産』(文藝春秋)。著書は14冊、累計発行部数29万部。
Latest News
LIFESTYLE
-
蒼井優さん「夜の原宿での撮影が思い出」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.5】 蒼井優さん「夜の原宿での撮影が思い出」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.5】
-
【インド・ジャイプール観光:ホテル事情と、おすすめショップ&グルメ11店】 価格帯や清潔度、買ったものなどをリアルレポ!:加藤恵さんの初インド旅Vol.3 【インド・ジャイプール観光:ホテル事情と、おすすめショップ&グルメ11店】 価格帯や清潔度、買ったものなどをリアルレポ!:加藤恵さんの初インド旅Vol.3
-
【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説! 【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説!
リンネル最新号&付録
2025年10月号
困った季節のおしゃれ術
- 付録
- スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ
特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります