LIFESTYLE
:【登山:山形県 月山】湿原の植物に癒やされる、初心者も登りやすいルート! 下山後は日帰り温泉をゆっくり楽しめる最高な登山コース
LIFESTYLE
:登山歴約8年、低山ハイク好きのアパレルスタッフ 厚見真希さんが、初心者でも比較的登りやすく、満足できるゆる山をピックアップ。ゆる登山には欠かせない、下山後のグルメと日帰り温泉を併せてご紹介。今回おすすめするのは、山形県の月山。その土地ならではのおいしいものを満喫してみて。
初心者にも登りやすく、グルメも楽しめる山を教えてくれたのは…
アパレルスタッフ 厚見真希さん
登山歴は約8年。休日を利用して、グリーンチャージをしに山旅へ。野草・摘み草料理を習いに、月に一度白馬に行くのに合わせて、山旅計画を立てることも。お弁当を持って行く、低山ハイクも好き。最近はソロで山小屋に泊まることも。
【おすすめのゆる山】
高山植物をゆっくり楽しむ「月山」(山形県)
「羽黒山口ルートは多少岩場がありますが、急坂は少なめ。弥陀ケ原湿原を楽しみながら歩けます。姥沢口ルートはリフトが利用可能。雄大な景色と刻々と変化する山の表情が印象的で、今でも写真を見返すと心が震えます」
雪の傍に花が咲く、貴重な光景も!
下山後のおいしいグルメ&日帰り温泉はこちら!
変若水の湯 つたやの「月山山菜膳」
こちらもチェック!
Photograph:Nozomi Nishi model:Mayumi Yamashita text:Mayumi Akagi
リンネル2024年8月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature