【マネー講座】 貯め上手な人はこれを捨てていた! 即捨てアイテム7選 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑪」 【マネー講座】 貯め上手な人はこれを捨てていた! 即捨てアイテム7選 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑪」
特集幸せな老後のための リンネルマネー講座実際に物を捨てたことでお金が貯まるようになった体験者に、どんな物を捨てたのか、それを捨てたことでどんな効果があったのかを聞いてみました。
お話を伺った 貯め達人さん4名のPROFILE
imaさん
ミニマリストの本に感化されて、物を減らし、年貯蓄約300万円をキープ! YouTubeチャンネル「imaの貯蓄&ミニマルライフ」で、物の減らし方、家計管理の方法などを発信中。夫との2人家族
しまこさん
元浪費家で、買った物で埋まっていた部屋を第1子の出産を機に片づけ。物も支出も増やさない暮らしが定着し、総資産2000万円超に大変身! 夫と子ども2人(9歳、7歳)の4人家族
まるこさん
ミニマリストの暮らしに憧れ、2年前から物捨てを開始。部屋とともに、家計も整えるようになり、年200万円以上貯蓄。夫と子ども2人(3歳、0歳)の4人家族
Related Article おすすめ記事
-
【マネー講座】 “部屋が片付いている人は貯め上手”は本当だった! 「取材歴20年超のマネーライターが見た!②」 【マネー講座】 “部屋が片付いている人は貯め上手”は本当だった! 「取材歴20年超のマネーライターが見た!②」
-
【マネー講座】 [10月に所得税制度改正]「扶養の壁」を超えて働いたときのメリットは? 「社労士が解説③」 【マネー講座】 [10月に所得税制度改正]「扶養の壁」を超えて働いたときのメリットは? 「社労士が解説③」
-
【マネー講座】 「扶養の壁」を知らないと働き損になる!? 今さら聞けない疑問を「社労士が解説②」 【マネー講座】 「扶養の壁」を知らないと働き損になる!? 今さら聞けない疑問を「社労士が解説②」
-
【マネー講座】 もっと得する! ふるさと納税の活用テク「ふるさと納税プランナーが解説③」 【マネー講座】 もっと得する! ふるさと納税の活用テク「ふるさと納税プランナーが解説③」
-
【マネー講座】 家計に役立つふるさと納税の返礼品はコレ! 「ふるさと納税プランナーが解説②」 【マネー講座】 家計に役立つふるさと納税の返礼品はコレ! 「ふるさと納税プランナーが解説②」
-
【マネー講座】 物価高騰の今、やらない手はない! ふるさと納税の始め方 「ふるさと納税プランナーが解説①」 【マネー講座】 物価高騰の今、やらない手はない! ふるさと納税の始め方 「ふるさと納税プランナーが解説①」
-
【マネー講座】 「お金を貯めたいなら、まず捨てる!」 その5つの理由 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑩」 【マネー講座】 「お金を貯めたいなら、まず捨てる!」 その5つの理由 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑩」
-
【マネー講座】 貯め上手な人の物の減らし方 5つのルール 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑫」 【マネー講座】 貯め上手な人の物の減らし方 5つのルール 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑫」
-
【マネー講座】 お金が貯まらない原因は生活習慣にあり⁉ 「お金のプロに聞く貯めコツ①」 【マネー講座】 お金が貯まらない原因は生活習慣にあり⁉ 「お金のプロに聞く貯めコツ①」
-
【マネー講座】 ポイ活達人の「〇〇するだけ」でポイントを稼ぐワザ 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑧」 【マネー講座】 ポイ活達人の「〇〇するだけ」でポイントを稼ぐワザ 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑧」
-
【マネー講座】 食費月3万円以下の人は、テッパンの献立ルールがあった! 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑥」 【マネー講座】 食費月3万円以下の人は、テッパンの献立ルールがあった! 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑥」
-
【マネー講座】 6月から実施の「定額減税」。わが家の収入への影響は? 「社労士が解説①」 【マネー講座】 6月から実施の「定額減税」。わが家の収入への影響は? 「社労士が解説①」
-
妊娠出産・育児でもらえるお金が、実はこんなに! いくらもらえる?条件は? 知らないと損!: 「社労士が解説②」【マネー講座】 妊娠出産・育児でもらえるお金が、実はこんなに! いくらもらえる?条件は? 知らないと損!: 「社労士が解説②」【マネー講座】
-
【ひろゆきさんに老後資金のこと聞いてみた】「iDeCoは利用しない手はないですね。あとは、最後には〇〇〇〇もあります」 【ひろゆきさんに老後資金のこと聞いてみた】「iDeCoは利用しない手はないですね。あとは、最後には〇〇〇〇もあります」
-
【ひろゆきさんに新NISAについて聞いてみた】やるべき? 何がお得? 初心者にやさしく教えてくれました 【ひろゆきさんに新NISAについて聞いてみた】やるべき? 何がお得? 初心者にやさしく教えてくれました
Latest News
LIFESTYLE
-
菊池亜希子さん「リンネルは丸ごと受け入れてくれる居場所」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.2】 菊池亜希子さん「リンネルは丸ごと受け入れてくれる居場所」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.2】
-
まるで絶景の高級デパート! 【西オーストラリア州パースのいちおしビュースポット、ベスト3】(中編) まるで絶景の高級デパート! 【西オーストラリア州パースのいちおしビュースポット、ベスト3】(中編)
-
【犬と一緒に八ヶ岳 おすすめ観光&グルメスポット5選】 愛犬が走り回れる緑豊かな広場やおいしいお店情報をお届け!: 豆柴・まもるの旅日記 【犬と一緒に八ヶ岳 おすすめ観光&グルメスポット5選】 愛犬が走り回れる緑豊かな広場やおいしいお店情報をお届け!: 豆柴・まもるの旅日記
リンネル最新号&付録
2025年7月号
整えて、見つける、私らしい毎日
- 付録
- ムーミン
リトルミイ 肩掛けもできて便利な
ストラップ付きマルチケース
特別価格:1,440円(税込) / 表紙:kazumi /
2025年5月20日(火)発売 ※一部の地域では発売日が異なります