LIFESTYLE

特集私の住むまち、好きな場所。LOCAL LIFE REPORT

【私の住むまち、好きな場所。山形県山形市】山に囲まれて暮らす。自然も文化もぎゅっと詰まったまち 【私の住むまち、好きな場所。山形県山形市】山に囲まれて暮らす。自然も文化もぎゅっと詰まったまち

特集私の住むまち、好きな場所。LOCAL LIFE REPORT

心を落ち着かせたいときは文翔館へ

一方で静寂が欲しいときには、観光地としても有名な山形県郷土館「文翔館」まで散歩に出かけます。
JR山形駅から徒歩30分、まち一番の繁華街「七日町商店街」を抜けた先にたたずむ重厚な建物です。

旧県庁舎・県会議事堂の文翔館

文翔館は1916年、県庁舎・県会議事堂として建てられました。県庁の移転後は修復工事を経て無料で一般公開されています。花崗岩の石壁とスレートぶきの屋根が美しい…!

文翔館の中央階段

入ってすぐ目に入るのは、背筋がぴんと伸びるような赤じゅうたんの中央階段。ここから知事室や中庭、郷土史の紹介展示などを見学できます。

文翔館・旧県会議事堂

私が特にお気に入りなのは、渡り廊下の先にある旧県会議事堂(議場)。かまぼこ形の天井が特徴的で、少し足音をたてただけで議場いっぱいに音が響き渡ります。

議会がないときには、演奏会なども開かれていたそう。過去に思いを馳せながら静寂に浸っているうちに、日頃のもやもやがすーっと溶けていくようです。

山形市には歴史的建造物が残されていたり、国際的な映画祭が開かれていたりと、文化や芸術を大事にする風土があると感じます。こうした場に敷居の高さを感じず、気軽に遊びにいけるのもいいところです。

次のページ街の中心部はフレッシュな新店も増加中

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年6月号

買うべき理由のある春服

付録
紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE