MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

LIFESTYLE

【西オーストラリア州パースの旅】 知らなかった! コアラ、カンガルー、クオッカ……あの動物たちの意外なひみつを求めて(前編)

LIFESTYLE

西オーストラリアの州都・パースの旅
西オーストラリアの州都・パースの旅
アニマル、クオッカは今最も旬の癒し系動物
さらに「あのK-POPアイドルに似ている」なんて噂も飛び交い、クオッカに会いに行くためにわざわざ旅をする人が、もっか急増中なのです。
2/6Pages
インド洋に浮かぶロットネスト島
クオッカがのびのび暮らす「夢の島」
数千年もの昔、海面の上昇で本土から切り離されたこの島は、砂浜や湿地、石灰岩などの多様な地形で降水量も安定しているため、植生が豊か。特にクオッカが好んで食べるティーツリーは、島全体に広く分布しています。
クオッカはフレンドリーで好奇心旺盛だけど、触ったりエサをあげたりはNG。そっと見守るのがルール。
3/6Pages
カバシャム・ワイルドライフ・パークへ
カバシャム・ワイルドライフ・パークでは、さまざまなオウムの種類が飼育。中にはピンク色の羽を持つオウムも!
温和でおおらか、ユニークで愛くるしいルックスのウォンバット。
4/6Pages
西オーストラリアの州都・パースで出会っためずらしい白カンガルー
白カンガルー
園内には、まだ小さなカンガルーもいっぱい! 芝生の上で自由にのびのびとしている姿が見られます。
5/6Pages
お母さんカンガルーには胚休眠(はいきゅうみん)といい、外の世界を見て子育てのタイミングを調整し、生存率を上げるための特殊能力がある
西オーストラリア州パースの旅
乾燥した大地でも子孫を増やすため、あまたある動物のなかで最も進化してると言われるカンガルー。
6/6Pages
オーストラリアを代表する国民的アイコン、コアラ。
コアラは一日のほとんど、20時間ほども眠っています

コピーしました

RELATED ARTICLES

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに