【BTSメンバーが集合した韓国ライブレポート!】 「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ FINAL」に行ってきました! 【BTSメンバーが集合した韓国ライブレポート!】 「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ FINAL」に行ってきました!
ツアー中に発表された新曲から、BTSの人気曲まで
再びVCRが流れると、見たことがない映像。この日リリースしたばかりの新曲「Killin' It Girl」が初披露されました。会場近辺の電波が悪く、曲を聴くことができていなかった私は、このライブが初見。セクシーをテーマにしたという女性ダンサーとの激しいダンスでは、会場は悲鳴に包まれます。息が切れずに歌い続けるJ-HOPEさん、本当にすごい……。
続いて、このツアー中に発表された「MONA LISA」「Sweet Dreams」の、愛をテーマにした3曲を歌いました。
ここからはJ-HOPEさんのこれまでをたどるパートに。炎が吹き上がるなか、スタジアム中央のステージに移動しながら、「1 VERSE」「Base Line」「HANGSANG」と、ラップでたたみかけます。
すっかり日が落ち、アミボムもステージも赤く光る演出がされた会場に白のキラキラした衣装がよく映え、ちょうど座席の正面に移動したことで、肉眼でもJ-HOPEさんがよく見えるように。ソロ曲の「Airplane」、BTSの「Airplane pt.2」を歌った頃には、強い雨になっていましたがライブは続きます。
そして「おめでとう! ARMY、BTS」という言葉とともに、「MIC Drop」がスタート。この曲は最初にメンバーの名前をコールするのですが、忘れてしまうほどステージに引き込まれていました。大阪では日本語バージョンだったため、言えなかった「ミヤネオンマ!(ごめんね、お母さん)」と叫べたときの気持ちよさといったら! 続く「Silver Spoon」の骨盤ダンス、「Dis-ease」とBTSの楽曲が続き、最高潮に盛り上がりました。
J-HOPEさんらしい、おしゃれでカラフルなステージ
ここからは名前通り、希望に満ちたカラフルなJ-HOPEさんの世界に。自分を信じて突き進むという「Outro : Ego」でダンサーたちと楽しそうに踊り、多幸感にあふれるステージ。
そして拍手をうながすことから始まる「Daydream」。キューブの高低差を利用して後ろに倒れるように落ちるとそこはベッドという演出は、何度見てもハッとさせられます。チャーミングに歌う様子を見て、このツアーを通してさらに好きな一曲になりました。衣装は毎回変えているとインタビューで語っていたJ-HOPEさんですが、ベッドカバーやクッションがおそらく都市ごとに違うのもにくい演出です。
そしてそれぞれのルーツを歌う「Chicken Noodle Soup」は、フィーチャリングした女性ラッパー、ベッキー・GさんのパートをARMYが歌わなくてはいけない、最も緊張する場面。スペイン語で歌えるように一生懸命練習したものの口が追いつかず、英語の部分だけしか歌えませんでした。
大阪の最終日では、一人で走り続けたワールドツアーを振り返り、コメント中に泣いてしまったJ-HOPEさん。「今日は特別な日だから笑いましょう」と言い、会場に来ていたメンバーを紹介。ライブ最中、周りの人たちがざわざわしていたので、誰か来ているんだろうと思っていたのですが、まさかの全員! 「HANGSANG」はメンバーを見ながら歌ったと語るJ-HOPEさんの、変わらないメンバー愛に涙しました。
J-HOPEさんの自己紹介でお決まりの、「I’m your HOPE! You are my HOPE! I’m J-HOPE!」をみんなでコールした後は、希望あふれる「Hope World」。ホビマネーといわれる、J-HOPEさんの写真が印刷されたお札が会場にばらまかれ、花火が上がる最高の盛り上がりのなか、本編を締めくくりました。
Related Article おすすめ記事
-
星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー 星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー
-
【人生を救ってくれる「女子マンガ」9選】30~40代に読んでほしいおすすめをピックアップ! 【人生を救ってくれる「女子マンガ」9選】30~40代に読んでほしいおすすめをピックアップ!
-
「自炊がしんどいと感じる人へ贈るマンガ」マンガ家・オカヤイヅミさんが描く自由な大人の食エッセイ 「自炊がしんどいと感じる人へ贈るマンガ」マンガ家・オカヤイヅミさんが描く自由な大人の食エッセイ
-
俳優・安藤玉恵さん「目に入る色や匂い、身体の記憶だと思います」/はじめての著書『とんかつ屋のたまちゃん』 俳優・安藤玉恵さん「目に入る色や匂い、身体の記憶だと思います」/はじめての著書『とんかつ屋のたまちゃん』
-
松本穂香さん、三谷幸喜作品に初挑戦!
「自分を許して、柔軟に。大人は、もっと自由でいいのかもしれません」 松本穂香さん、三谷幸喜作品に初挑戦!
「自分を許して、柔軟に。大人は、もっと自由でいいのかもしれません」 -
浜島直子さん新刊インタビュー! 読むほどに心が整う、喜怒哀楽36篇のエッセイ集『キドアイラク譚』発売 浜島直子さん新刊インタビュー! 読むほどに心が整う、喜怒哀楽36篇のエッセイ集『キドアイラク譚』発売
-
【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅 【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅
-
【奈緒さんと台湾の九份へ】 まるで映画の世界! タイムスリップしたような気分になるレトロな街歩き 【奈緒さんと台湾の九份へ】 まるで映画の世界! タイムスリップしたような気分になるレトロな街歩き
-
【女子旅 台湾】 台北の夜市や朝ごはんを俳優・伊藤修子さんとゆるっと巡る:エッセイスト柳沢小実さんの台湾旅行記 第5話 【女子旅 台湾】 台北の夜市や朝ごはんを俳優・伊藤修子さんとゆるっと巡る:エッセイスト柳沢小実さんの台湾旅行記 第5話
-
【エッセイスト柳沢小実さんのタイ旅行記 第7話】バンコクで音楽や映画、カルチャーを楽しむ 【エッセイスト柳沢小実さんのタイ旅行記 第7話】バンコクで音楽や映画、カルチャーを楽しむ
Latest News
LIFESTYLE
-
今週の12星座占い10/6-10/12【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】 今週の12星座占い10/6-10/12【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】
-
【オサムグッズのポーチ3種がかわいすぎる! 編集部員5人の使い方】 サイズ違いのポーチが、毎日に大活躍! 思わず持ち運びたくなるアイテムの愛用方法とは 【オサムグッズのポーチ3種がかわいすぎる! 編集部員5人の使い方】 サイズ違いのポーチが、毎日に大活躍! 思わず持ち運びたくなるアイテムの愛用方法とは
-
【オサムグッズの付録が毎日から旅行まで大活躍! 編集部員4人の愛用方法とは?】 メッシュポーチやジップ袋など、使い勝手のよいアイテムが豪華5点セットで! 【オサムグッズの付録が毎日から旅行まで大活躍! 編集部員4人の愛用方法とは?】 メッシュポーチやジップ袋など、使い勝手のよいアイテムが豪華5点セットで!
リンネル最新号&付録
2025年11月号
秋の指名買いアイテムリスト
- 付録
- オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット
特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります