LIFESTYLE

「人付き合いでどっと疲れる」「作り笑いしてしまう」 人見知り漫画家わたなべぽんさんに聞く、人間関係がラクになるヒント 「人付き合いでどっと疲れる」「作り笑いしてしまう」 人見知り漫画家わたなべぽんさんに聞く、人間関係がラクになるヒント

「人付き合いでどっと疲れる」「作り笑いしてしまう」 人見知り漫画家わたなべぽんさんに聞く、人間関係がラクになるヒント

子どものころから人見知りだったというエッセイ漫画家・わたなべぽんさんが、「人付き合いで疲れてしまう……」というあなたに、やさしいアドバイスをお届けします。がんばりすぎてしまう人にこそ読んでほしい、少しラクに人付き合いできるヒントがいっぱい。

目次
  1. お話を聞いた わたなべぽんさんProfile
  2. お悩み1:相手に言われたことをいつまでも引きずってしまう
  3. お悩み2:作り笑いをしてしまう
  4. お悩み3:友だちに、なんだかいつも説教されている気がして、疲れます
  5. お悩み4:友だちにマウントをとられる
  6. お悩み5:楽しいときにしゃべりすぎて後悔
  7. おすすめのコミックエッセイ

お話を聞いた
わたなべぽんさんProfile

漫画家。累計34万部のヒットとなった『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』シリーズ、『ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました』シリーズなど著書多数。

お悩み1:相手に言われたことをいつまでも引きずってしまう

  • 「苦手な人に言われた、ちょっとした言葉がすごく気になって、いつまでも引きずって考えてしまいます。そんな自分を変えたいです」

    吹き出し用の人

    A. 気にしてしょんぼりせず、
    スルーするスキルを身につけよう

    • いやなことを言ってくる人はいますよね。
      でも、それをずーっと考えていても、ムダなんです。私はいじわるをされてもいつも通りに応対したり、次に会ったときにむしろ大声で自分からあいさつするようにしています。
      自分を責めるよりも、うまく距離をとるスキルを身につけることが先決です。

      エッセイ漫画家・わたなべぽんさん

      • わたなべぽんさん
    いつの間にか友だちにダメ出しされるパターンになり、それが辛くて距離をとってきたぽんさん。でもきっかけは自分なのかも?
    ©わたなべぽん/KADOKAWA

    次のページお悩み2:作り笑いをしてしまう

    Related Article
    おすすめ記事

    リンネル最新号&付録

    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号
    • リンネル 最新号

    2025年9月号

    夏のおしゃれ大調査Snap

    付録
    ミッフィー
    収納力がアップ&たためる
    保冷ビッグトートバッグ

    特別価格:1,480円(税込) / 表紙:蒼井優 /
    2025年7月18日(金)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

    VIEW MORE