LIFESTYLE
:【本当に使えるトラベルグッズ】準備が驚くほど楽になる名品って? #リンネル暮らし部
LIFESTYLE
:
まだ残暑は厳しいですが、秋の気配が感じられるようになると、旅心をくすぐられる人がきっと多いはず。
そこで今回は、暮らし部の旅賢者に快適な旅を約束するトラベルグッズを教えてもらいました。旅行前にぜひチェックして素敵な時間を過ごしてくださいね。
@aa_kkrさんの
#「これ使える!」旅カタログ
グラナイトギアのナイロンバッグとロールトップスタッフバッグ

アウトドアにぴったり!


アークテリクスのリュック

グレーと黄色の組み合わせがかわいい◎
50リットルの大容量で、シンプルな四角いデザイン。背負ってもファッションの一部になるような見た目で、一泊二日の歩きが多い旅に重宝しています。サブバッグに30リットルのアークテリクスの黄色のナイロンリュックを忍ばせて、荷物が増えたら一緒に活用。薄くて丈夫なのでアクティブな旅には欠かせません。

\ @aa_kkrさんの最近のお気に入り服 /
【秋の先取りファッション】
ニットベスチェ

@cho_co_rooさんの
#「これ使える!」旅カタログ
整理に使えるトラベルポーチと吊り下げポーチ

ちょうどいいサイズ感!
無印の仕分けケースを愛用し、荷物のカテゴリー分けをしています。泊数によってポーチの大きさを変えたり、家族でカラーを変えたり。ずっと気になっていた吊り下げポーチは今年、旅行前に無印で購入しました。旅行には荷物を少なくして行きたい派なので、コンパクトな吊り下げポーチをチョイス。今までポーチを分けていたスキンケアとメイク道具がひとつにまとめられて嬉しいです。

使い方いろいろ、大判風呂敷

スーツケースの中もスッキリ
トラベルポーチは大きさが決まっていますが、風呂敷の魅力は、包みたいモノやバッグの大きさに合わせてサイズを変えられること。旅先で温泉に行く際にも、着替えやタオルを包んだりと使い方さまざまです。

\ @cho_co_rooさんの最近のお気に入り服 /
【秋の先取りファッション】
ベロア素材

リンネル暮らし部とは
暮らしまわりの素敵な情報を、ビビビッと感度高くキャッチするリンネル公式インスタグラマーさんたちによる連載企画。暮らしが心地よく、豊かになるよう、気になるコト・モノを紹介します。
こちらもチェック!
illustration:Tomoko Shinozuka edit & text : Liniere.jp
リンネル2025年11月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY







































ナイロンバッグは白、ブルー、オレンジの三色を長年愛用。軽いのに15キロの荷物を入れてもやぶれない頼もしいバッグで、旅には必須のアイテムです。タウンユースでサブバックとして使用しているので一年中愛用しています。ロールトップスタッフバッグはブルーとグリーンを使っていますが、リュックを開くとかわいくてテンションUP。軽量で耐久性のある10リットルで、日にちごとの洋服を入れてパッキングしています。