LIFESTYLE
:【ねこ占い・2025年下半期】 黒ねこタイプの運勢と、人間関係の傾向や対策は?
LIFESTYLE
:「猫は柄によって性格がさまざま」そんな気付きから生まれた「ねこ占い」。星座占いをベースとしながら、本能のまま生きる猫のような「本能のあなた」を占うのが、ねこ占いです。今回はねこ占いで、2025年下半期の黒ねこタイプの運勢を占います。
2025年下半期の全体運は?
黒ねこは、この下半期「自分のペースを守る」ことが何よりの開運ポイントにゃ。
まわりがバタバタしていたり、新しいことに飛びついていたりしても、キミは自分のリズムを崩さずに、ゆっくりと進めば大丈夫にゃ。
むしろ、そうやって「いつも通り」を大事にすることで、周囲のねこたちに安心感を与える存在になれるにゃよ。
下半期は、じわじわと価値観が変化していく気配もあるにゃ。これまで当たり前だと思っていたことに違和感を覚えたり、新しい楽しみに出合って心がふわっと動く場面もありそう。
でも焦らなくていいにゃ。
「これ、好きかも?」と思えたら、少しずつ取り入れてみてにゃ。
住まいや食事、暮らしの道具を見直すのもおすすめにゃっ。心地よさに投資すると、ゆっくりだけど確実に運気が整っていくにゃ〜。
黒ねこの2025年下半期の人付き合いの傾向や心構え
この半年の黒ねこは、人との関係が「濃く深く」なっていく流れにゃ。
浅く広くよりも、じっくり信頼を育てていける関係を選びたくなるにゃ。急な誘いやにぎやかな集まりよりも、「あの子と一緒に静かにお茶を飲む」ような時間に心が癒やされるにゃ〜。
だからこそ、気の合う相手とは絆がぐっと深まるし、無理して合わせていた関係とは自然と距離が生まれていくにゃ。それでいいにゃん。
自分に嘘をつかず、正直でいることが、黒ねこの魅力をより引き立てるにゃ。
やさしすぎて遠慮しがちなキミだけど、この下半期は「嫌なことには無理に付き合わない」覚悟も大切にゃ。そうすると、ほんとうに必要なご縁が浮かび上がってくる。
気を遣うより、気を許せる相手との時間を選ぶこと。それがキミをふんわり守ってくれるにゃ〜ん。
下半期、人付き合いが良くなるコツは?
人といい関係を築くコツは、「言葉より、においとぬくもり」……つまり、感覚を大事にすることにゃん。
頭で考えすぎると、「これを言ったら嫌われるかにゃ」とか「返事が遅いのは機嫌が悪いのかにゃ」といった不安にとらわれてしまうにゃ。
でも、実際はそんなに複雑じゃないにゃ。空気感や距離感、ふとした笑顔から伝わるもののほうが信頼できるにゃっ。キミは本来、人の本音を察する力がとても強いにゃ。
無理に言葉にしようとせず、「この子とは長くいられそうにゃ〜」と感じた相手を大切にしていけば、自然といい関係が続いていくにゃん。あと、返事や行動を急かされたときは、「ちょっと考えるにゃ」ときちんと間を取ることも大事にゃ。
自分のペースで返すことで、キミらしい信頼関係が築けるにゃよ。
下半期、相性のいいねこ&運気のいい下半期にするために、するといいこと
相性がいいのは白ねこにゃん。
ぬくもりを分かち合えるふたりは、一緒にいるとホッとできて、疲れがほどけていくにゃ〜。
お互いの安心感を育て合える関係にゃん。運気アップには「五感が喜ぶこと」をたくさん取り入れるといいにゃ。おいしいものを食べる、肌ざわりのいい毛布にくるまる、好きな音楽を聴く……そんな小さな幸せを重ねていくと、自然と運気もふっくら上昇するにゃっ。
本能の自分がわかる「黒ねこ」タイプの基本性格はこちら
あなたのねこタイプの出し方
1. 下記の表Aであなたの誕生日から星座を調べて、「行動傾向」が「活動・不動・柔軟」のどれになるかチェック。
2. 表Bで、あなたの血液型が「感覚・思考・直観・感情」のどの価値観になるかチェック。
3. 表Cであなたの「行動傾向」と「価値観」の組み合わせが同じになるねこを探しましょう。そこに書いてあるのがあなたのねこタイプです。
まねきみほ/幼少より占いに親しみ、マーク矢崎氏の占いに感銘を受ける。猫好きでもあり、今回よりリンネルの「ねこ占い」を引き継ぐ。
こちらもチェック!
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
text: Maneki Miho illustration: fukucoco
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature