MENU

MENU

CLOSE

背伸びをしたら

ひらめいた

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

HEALTH

体も心も入浴ケアが効果的! 正しいお風呂の入り方

HEALTH


40℃でも熱く感じるような日や、お風呂に長くつかりたい人は、38℃のお湯で20~30分入るのがおすすめ。40℃のお湯に10分入るのと同じ温熱効果が得られます。このとき、炭酸系の入浴剤を入れると血流改善効果がアップ。家にある重曹とクエン酸を使えば自家製入浴剤を作ることもできます。重曹とクエン酸を2:1の割合でビニール袋に入れ、混ぜてからお湯に。炭酸の泡が出て、血流がアップします。
温冷交代浴とは温かいお湯につかったあと、冷たい水につかることで、血管を広げたり収縮させたりして、疲労物質を除去する入浴法。アスリートが運動後に行うことでも知られています。家庭のお風呂で行うなら、40℃以上の湯船に3分間つかったあと、約30℃くらいの冷たいシャワーを浴びましょう。シャワーは手足の末端から体の中心部に向かって約1分間浴びます。以上を3クール行い、最後はもう一度温かい湯船に入り直し、血流をよくして終了です。


温泉療法専門医、博士(医学)。東京都市大学人間科学部長・教授。地域医療の経験から入浴の重要性に着目し、20年以上にわたり3万人以上の入浴を調査。著書に『入浴は究極の疲労回復術』(山と溪谷社)など多数。

コピーしました

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス プレス 片平楓果さんの私服ファッションスナップ。ざっくりニット×スウェットパンツで叶える、大人の抜け感リラックスコーデ
フリークス ストア プレス 田中梨央奈さんの私服ファッションスナップ。トラッドな秋色チェックスカートを主役にスウェットでこなれ感アップ
ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル