リンネルおしゃれファッションスナップ
レース、ボーダー、花柄…”好き”を詰め込んだレイヤードスタイル レース、ボーダー、花柄…”好き”を詰め込んだレイヤードスタイル
SNAP DATA
BAUENZ プレス
樋口綾花さん
身長:153㎝
COORDINATE ITEM
-
エプロンドレス
-
ボーダートップス
fig London
-
パンツ
fig London
-
バッグ
fig London × ambihanako
-
ネックレス
手作り
-
メガネ
ayame
-
シューズ
MBT
好きなディテールを重ねたという樋口さんのレイヤードスタイル。ブルー×白のボーダーも爽やか!
「ボーダー、レース、小花柄と大好きなものをぎゅっと詰め込んだスタイル(笑)。きょうはエプロンドレスを軸にコーディネート。初夏はもちろん、オールシーズン重ね着が好きです」
「インにボーダーなどの柄を合わせると、より透け感コーデが楽しめます。それから、このレース部分はタスカニーレースといって、ベトナムで一つ一つ手作業で作られているんです。こういった伝統技法も《フィグロンドン》の服を通して、繋いでいけたらなと思っています」
「バッグは《フィグロンドン》と《アンビハナコ》のコラボ。全面レースになっていて、お花のモチーフも透け感もすべてがかわいい♡」
「マサイ族の裸足から着想を得たシューズは、不思議な形も気に入っていますが、安定感のあるはき心地がいいんです。バッグの黒とリンクさせて、全体がキリッと引き締まるように」
photograph:Mari Yoshioka text:Taeko Kojima
Recommend Snap おすすめスナップ
Article 読みもの
-
【ニューバランス 725のサイズ選びやはき心地は? 】 おすすめコーデも合わせて、靴好きおしゃれさんに教えてもらいました! 【ニューバランス 725のサイズ選びやはき心地は? 】 おすすめコーデも合わせて、靴好きおしゃれさんに教えてもらいました!
-
【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん 【納豆スンドゥブの作り方】発酵食品のチャンジャや納豆を使って腸活にも◎ 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん
-
【大豆と酒粕のグリーンカレーの作り方】ココナッツミルクの代わりに酒粕で! 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん 【大豆と酒粕のグリーンカレーの作り方】ココナッツミルクの代わりに酒粕で! 自律神経が整う「脳腸相関」レシピ・茂田正和さん
SNAP Ranking
Magazine
リンネル最新号
リンネル最新号&付録
2025年8月号
心地よいおしゃれを、いつも。
- 付録
- ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります