BEAUTY
:【基本の眉毛メイクの描き方】 顔の印象は眉でこんなに変わる! 大人の魅力がUPするナチュラル眉になる方法
BEAUTY
:
眉は顔の印象を左右する重要なパーツ。まずは基本の描き方をマスターして。細すぎず、太すぎず、自分の眉に近づけるように丁寧に描き進めてみましょう。今回は、美眉アドバイザー玉村麻衣子さんに基本のナチュラル眉の描き方ついて教えていただきました。
【基本の眉毛メイクの描き方】 顔の印象は眉でこんなに変わる! 大人の魅力がUPするナチュラル眉になる方法
教えてくれたのは……

使ったのはコレ!

(右から順に)リンネル7月号付録「眉毛グルーミングセット」の眉用平筆&スクリューブラシ、3色を自在に組み合わせて眉色を調整。粉っぽさがなくしっかり密着。大小ブラシとミラー付き。リシェ アイブロウパウダー BR - 2 ブラウン ¥1,210(編集部調べ)/ヴィセ(コーセー)、1.5㎜の細芯でなめらかな描き心地。汗や皮脂、こすれに強い処方で、1度描いた眉が1日続く。 アイブロウ ペンシル 01 グレー¥605(編集部調べ)/ファシオ(コーセー)、高発色でふんわり仕上がるマスカラで印象チェンジ。こすれに強く、お湯で簡単にオフできる。3DアイブロウカラーN BR-1 ¥935(編集部調べ)/ケイト(カネボウ化粧品)
押さえておきたいポイント

眉の角度は目の角度と平行に。 太め眉にしたいなら、一番太い眉頭~眉中部分を「目の縦の幅の2/3程度の太さ」に、細め眉なら「1/2程度の細さ」に。
【POINT 02 眉毛の色は髪色に合わせる】
髪と眉は近い位置にあるため、同系色で髪色よりワントーン明るい色を選ぶと、顔全体に統一感が出て自然な印象に仕上がります。
まずは、眉の持ちがよくなる下準備からスタート!


基本のナチュラル眉の描き方にトライ!






BEFORE & AFTER

BEFORE

AFTER
こちらもチェック!
photograph:Chiharu Fukutomi eyeblow make-up:Maiko Tamamura hair & make-up:Hiromi Tezuka styling:Satomi Kamino model:Mana Edogawa text:Chie Sakuma
©Moomin Characters™
リンネル2024年7月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































