FASHION
:【注目の新ブランド】 この秋、human womanからライフウェアブランド「wagona」が誕生! 今の自分に寄り添う、“ちょうどいい”がきっと見つかる
FASHION
:洗練されたフレンチトラッドなアイテムが、リンネル読者をはじめ、大人女性に人気のファッションブランド「human woman(ヒューマンウーマン)」。この秋、新しくクラフトや生活雑貨を含めたライフウェアを扱うブランド「wagona」の展開がスタートしました。そんな注目の新ブランドについて早速お知らせします!
“ちょうどいい”を提案するライフウェアブランド「wagona」とは?

「wagona」は“ちょうどいい”を提案するブランドです。
肩肘張らず、安心して笑みがこぼれるような“ちょうどいい”心地よさ。長く手もとに置いておきたくなる“ちょうどいい”ベーシック。日常をそっと支える“ちょうどいい”衣服と暮らし。オリジナルのアパレルに合わせ、日常でこそ触れたい工芸や暮らしのものを日本各地から選び加えながら、“ちょうどいい”を考えたコンセプトに。
柔軟に、譲り合いながら、互いに馴染ませる穏やかなあり方。決めつけない柔らかさを保ち、けれど芯を失わない、しなやかな私。和合し馴染む。和合馴--「wagona」の名付けの源には、このアイデアがあったそう。今の時代にこそ、「ちょうどいい」塩梅を見極めることは、必要と考え等身大の自分を心地よく整え、今の自分を大切にする。そしてしなやかに、柔らかく生きることを願って誕生しました。
状況や環境の変化のなかで、“いつもの私”のあり方も、少しずつ変わっていきます。“いつもの私”を心地よく整える、“ちょうどいい”服や暮らしが、「wagona」できっと見つかるはず。
心地よい服と手仕事の温もりを感じる工芸品がラインナップ

衣服は、身体を穏やかに包むシンプルなかたち。素材選びやフィット感は、肌触りや軽さなどの着心地を丁寧に考えつくられています。
使ううち、柔らかく馴染んでいく心地よさ。細部のゆとり、全身のバランス、肌なじみ。カジュアルなスウェットスタイルも含め、心をくつろがせながらもクリーンな印象を保てるよう配慮を重ねたきれいなシルエットが特徴の日常服がそろいます。丁寧にデザインを重ねながらも、身近な存在として手に取っていただけるような想いが込められています。
「wagona」の世界を表現する、暮らしを彩るプロダクトも


まずは、日本各地から選ばれた、工芸作家たちの手によるアクセサリーや暮らしのものが。オリジナルの衣服だけでなく、デザインや工芸の作り手など、さまざまな人との出会いを大切にしたアイテムがラインナップ。
これから、リンネルでもおなじみのスタイリスト・轟木節子さんや、モデル&アーティスト・香菜子さん、日本の工芸家の皆さんと、「ちょうどいい日常」を彩るものづくりを予定しているそうで、期待がふくらみます!
ひとつひとつ細部まで丁寧につくられたデザイン

デザインは、装飾は抑えながらも、ステッチなどのディテールにひと匙のコクを加えるように、遊び心やニュアンスを添えられています。
例えば、テキスタイルより一段濃い色糸が印象に奥行きを与えるステッチは、刺し子のような工芸的な意匠や、月のような弧を描き出す。デザインを加える匙加減こそ“ちょうどいい”を極めて、ときには軽やかにデザインを際立たせ、ときには静かにたゆたう。wagonaでは、そのバランスを大事にしているそう。
一足お先にオンラインショップは開設されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
BRAND OUTLINE
ブランド名: wagona(わごな)
ブランドプランニング: 福田春美
デザイナー: 宮嶋康江(株式会社TSI)
アートディレクション: 新保慶太+ 新保美沙子(smbetsmb)
取り扱いアイテム: アパレル・クラフト・オブジェ・古道具など
展開: 2024 年秋より
こちらもチェック!
edit & text : Liniere.jp
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY





































