FOOD
:ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ!
FOOD
:常備しておきたい「ごはんのおとも」を、6名の食のプロに教えていただきました。そのまま食べてもおいしい逸品が勢ぞろい!
ごはんが無限にすすむ【ごはんのおとも6選】食通や食のプロのおすすめはこれ!
写真:(おぼんの上)〈あたらしい日常料理ふじわら〉の納豆辣油、(小皿上から)〈ぬま田海苔〉の初摘み海苔のうまみフレーク九州うまみブレンド、〈四代目醗酵職人商店〉の白菜キムチ、〈平庄商店〉のさんまぼろぼろ、 〈海の精〉の紅玉ねり梅、〈さん志ょうや本家〉の青実さんしょう
〈あたらしい日常料理ふじわら〉の納豆辣油
「ひきわり納豆がラー油の中に入っていて、これを玄米にかけて食べるのが定番。納豆とピリッとくるスパイスが最高」 (推薦者:高山 都さん)105g ¥ 1,404/あたらしい日常料理ふじわら
〈ぬま田海苔〉の初摘み海苔のうまみフレーク九州うまみブレンド
「ふくよかで自然な味がとてもおいしい」(推薦者:今井真実さん)有明海産の初摘み海苔に、九州産の自然食材をブレンド。白米やポテトサラダ、パスタ、冷奴などに。12g ¥993/ぬま田海苔
〈四代目醗酵職人商店〉の白菜キムチ
「韓国の調味料や素材・調理法を軸に“体に活力を取り戻す”料理を研究しているKENZOさんが、天然乳酸菌でつくるキムチ」(推薦者:有賀 薫さん)350g ¥1,389/四代目醗酵職人商店
〈平庄商店〉のさんまぼろぼろ
「老若男女問わず好きな、やさしい甘辛味のさんまそぼろ。ゴボウやニンジンの甘みとゴマの風味で、子どももパクパク食べます」(推薦者:西村 綾さん)200g ¥756/アコメヤ トウキョウ
〈海の精〉の紅玉ねり梅
「シンプルだけれど色がきれいで、使いやすい調味料。おにぎりの具だけでなく、梅味の料理の下ごしらえにも活躍」(推薦者:角田真秀さん)250g ¥1,253/海の精
〈さん志ょうや本家〉の青実さんしょう
「ごはんが止まらなくなるおいしさ!」 (推薦人:蓮池陽子さん)ふくよかな香味の山椒の実を、特製のたれにじっくり漬け込んだ手づくりの味。 60g ¥1,580/さん志ょうや本家
こちらもチェック!
おすすめを教えてくれた6名の推薦者 profile
photograph:Mari Yoshioka styling:Miyabi Sano text:Nahoko Morimoto cooperation:UTUWA web edit:Riho Abe
リンネル2024年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature