FOOD
:切り干し大根を使えば時短で簡単!紅白なます【レシピ・tottoさん】
FOOD
:
大みそかの朝から取りかかれば、元旦の食卓に間に合う! 簡単に作れるのにおいしい基本のおせちを料理家・フードスタイリストのtottoさんに教えてもらいました。今回は切り干し大根で驚くほど簡単「紅白なます」のレシピです。
切り干し大根を使えば時短で簡単! 紅白なます【レシピ·tottoさん】
紅白なますのレシピ
せん切りの手間がかかるなますには、切り干し大根で時短! 独特の歯ごたえもいいアクセントに。
●材料(作りやすい分量)
切り干し大根…35g
にんじん…35g
A
米酢…75mL
砂糖…大さじ2と1/2
塩…少々
●作り方
1.切り干し大根は水に10分ほどつけて戻し、水けを絞る。
2.にんじんは皮をむき、せん切りにする。
3.耐熱容器にAを入れ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して、よく混ぜる。
4.保存容器に1と2を入れ、3を加えてよく混ぜる。
このレシピを教えてくれたのは

tottoさん
cooking & styling: totto photograph: Nao Shimizu text: Kaori Akiyama web edit & text : Liniere.jp
リンネル2018年2月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY


































