少しずつ積み重ねていくことで、体も心も健やかになれるだけでなく自分を好きになれるのが漢方養生。 漢方養生とは春夏秋冬、朝昼晩、自然に沿った暮らしをすること。 山梨県で鍼灸院を営む夫婦のユニット、moxies(モクシーズ)さんに教えてもらいました。 毎日更新しますので、琴線に触れるものがあれば実践をしてみてくださいね。
5月27日
むくみが嫌われる理由
日本列島が梅雨入り目前。雨の日も多い今年ですがいかがおすごしでしょうか。
梅雨時期の湿度の高さは体の重だるさやむくみなどを引き起こし、憂鬱な気分にも陥りやすくなります。
体の中に湿気を溜め込まないために、発汗を促しましょう。
体力に合わせて、運動を取り入れたり、サウナやお風呂でしっかり汗をかいたいりして、水分を排出できる体づくりを意識します。
暑い夏もクーラーで冷やしすぎて、汗をかかずに夏を終えてしまうと、夏の終わりから秋にかけて体調を崩しやすくなります。
四季の中で一番暑い夏は、体を燃焼させるべき季節です。
熱中症に注意しながら、いつもより早足で歩いたり、一駅多く歩いたり、普段より少しずつ運動量を増やしていきましょう。
むくみが気になる方は、寝具も一度見直してみましょう。からりと乾いていますか?
布団が重たく感じたら、布団乾燥機などを賢く利用し、睡眠中に体内の余計な水分を排出できるよう工夫を心がけてみましょう。
今日もよい一日をおすごしください。
PROFILE
moxies(モクシーズ)/2014年結成の鍼灸師のユニット。山梨県と長野県にある鍼灸院での治療を主軸にお灸のセルフケアワークショップや勉強会などを不定期に開催。手軽にセルフケアをできるお灸アイテムの開発や漢方薬局とコラボした漢方茶の制作、古材を使用したよもぎ蒸しスツールの開発など、精力的に活動している。
illustration:moxies edit:Nao Yoshida
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
HEALTH
-
「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説! 「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説!
-
【夏バテ対策にはお家で「夜ヨガポーズ」】 寝る前に初心者でもできるやり方&おすすめ睡眠スイッチ術も 【夏バテ対策にはお家で「夜ヨガポーズ」】 寝る前に初心者でもできるやり方&おすすめ睡眠スイッチ術も
-
腸活とは? 食べ物ややり方は? 腸内改善の基本を医師が解説! 朝の運動法やおすすめサプリも【簡単診断付き】 腸活とは? 食べ物ややり方は? 腸内改善の基本を医師が解説! 朝の運動法やおすすめサプリも【簡単診断付き】
リンネル最新号&付録
2025年10月号
困った季節のおしゃれ術
- 付録
- スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ
特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります