心地よい香りと発汗作用で心身ともに浄化できるバスソルト。実は自宅で簡単に作れるんです。手作りバスソルトのよさと、おすすめの精油ブレンドをアロマの専門家・アロマライフスタイリストの川野菜穂さんに伺いました。
作りたてのフレッシュな香りが
深い呼吸を促し、頭と体をゆるめる
「香りがあると呼吸が自然と深くなりますし、天然精油が持つ有効成分が脳にダイレクトに働いて全身を整えます。今回、お悩み別でのブレンドを紹介しましたが、ご自分の好きな香りをブレンドしてもOK。バスソルト50gに精油10滴が目安です。まずは『今日はどの香りから力をもらえるかな』と自分の嗅覚を信じて選んでみてください。そのあと精油の効能を見て、今の自分の状態や求めていることを知る。それも手作りならではの楽しみです」(川野さん)
バスソルトの作り方
材料 1回分(お湯 約200L)
● バスソルト…50g(大さじ約3杯)
● ラベンダー精油…4滴
● マンダリン精油…5滴
● サンダルウッド精油…1滴
● ドライハーブ(マロウブルー、ローズ)
ドライハーブは彩り用なのでなくてもOK
鎮静効果のあるラベンダーとサンダルウッドに、マンダリンの甘さを加えてほっと落ち着く香りに。体をリラックスモードにする精油と、血行を促すソルトで疲れがスッと取れます。
気分に合わせてブレンドを楽しみたい
アレンジレシピ
→イライラしがちなとき
● バスソルト … 50g(大さじ約3杯)
● ゼラニウム精油 … 3滴
● マジョラム精油 … 1滴
● プティグレン精油 … 6滴
すっきりしたハーブ感で深呼吸を促すプティグレンが興奮を鎮め、ホルモンバランスやメンタルを整えるゼラニウム、温かく包まれる香りのマジョラムで気持ちを落ち着かせます。
→優しい気持ちになりたいとき
● バスソルト … 50g(大さじ約3杯)
● ローマンカモミール精油 … 1滴
● ベルガモット精油 … 6滴
● ネロリ精油 … 3滴
ほのかにフルーティで甘いローマンカモミールは香りが強いので1滴に。やわらかな甘さとビターな苦味を感じるネロリ、深くから心をほぐすベルガモットでやさしいブレンドに。
→スッキリしたいとき
● バスソルト … 50g(大さじ約3杯)
● ローレル精油 … 2滴
● グレープフルーツ精油 … 6滴
● ジュニパー精油 … 2滴
ハーブの心地よい香りがするローレル、脂肪排出を促すグレープフルーツ、巡りを高めてむくみを改善するジュニパーで心身ともにデトックス。デスクワークが多い日にも最適。
教えてくれた
アロマライフスタイリスト・川野菜穂さん profile
photograph:Yumi Furuya(SORANE) composition:Sachiyo Katayama web edit & text:Riho Abe
リンネル2020年12月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
HEALTH
-
【背中のお肉引き締めエクササイズ 4ステップ】筋肉群を意識して、気になる「背中の厚み」を解消! 【背中のお肉引き締めエクササイズ 4ステップ】筋肉群を意識して、気になる「背中の厚み」を解消!
-
【肩甲骨ほぐしで痩せやすい体質に!】ほぐして気持ちいい&代謝アップする! 背中美人エクササイズ 【肩甲骨ほぐしで痩せやすい体質に!】ほぐして気持ちいい&代謝アップする! 背中美人エクササイズ
-
【太く短い首、たるんだ脇の下…大人の悩みを解消するストレッチ法】 姿勢がよくなると、洋服を着た姿も美しく見える! 【太く短い首、たるんだ脇の下…大人の悩みを解消するストレッチ法】 姿勢がよくなると、洋服を着た姿も美しく見える!
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります