毎日、愛猫との出会いや幸せを感じるエピソードをご紹介する「日々猫好日」。今日登場するのは、料理家の中川たまさんの愛猫しろこです。
しろことの出会い

地域猫だったしろこ。ある日ついてきて家に入り、それから毎日家にあがりこむように。少し病気もあり、治療をするためにうちの子にしました。
甘えん坊のおばあちゃん




娘としろこ。寝起きの2人。
実は兄弟のいるしろこ。兄弟猫の真っ黒の子が「くろちゃん」と呼ばれていて、しろこは脚先と胸が白いからみんなから「しろちゃん」と呼ばれていました。くろちゃんは人間と距離をとりたいタイプだから、まだ外で暮らしています。
3キロと小さめのしろこは甘えん坊で人懐っこいので、初めは子どもかと思ったら、なんともう14歳くらいのおばあちゃんでした。どおりで高いところにジャンプしないし、おもちゃでは遊びません。
くろちゃんとは真逆で、外で暮らしていたと思えないくらい家が好きで、布団にくるまれて寝たい。そして何より人の膝に乗りたくてずっと後追いして、ついてきてチャンスを伺っています。乗れないときやお腹空いたとき、ずーっと鳴いたりブツブツおしゃべりして、主張の激しいタイプのはっきりしたおばあちゃんです。
最近は、布団で寝かしつけてから仕事や家事をしていて、第2の子育てのような感じです。
愛猫にひと言
「どんなときも一生懸命でかわいいしろこ。治療を頑張って、もっと長生きしてみんなの膝に乗っていてね」
>> 【特集】「猫と一緒に心地いい暮らし」の記事を見て癒やされる↗
edit : Mayumi Akagi
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 人を幸せにする猫との暮らし方について、猫生活アドバイザー・かばきみなこさんに聞く 人を幸せにする猫との暮らし方について、猫生活アドバイザー・かばきみなこさんに聞く
- 古い家具や道具が映える一軒家 着付け師・松本えりこさんと2匹の猫との暮らし 古い家具や道具が映える一軒家 着付け師・松本えりこさんと2匹の猫との暮らし
- 猫目線で考えた心地よい住まい 10坪の家に3匹の猫と暮らす山内瞳さん 猫目線で考えた心地よい住まい 10坪の家に3匹の猫と暮らす山内瞳さん
- 猫と暮らす不安やお悩みを解決! 猫とすっきり気持ちよく暮らす方法Q&A 猫と暮らす不安やお悩みを解決! 猫とすっきり気持ちよく暮らす方法Q&A
- おしゃれに暮らす愛猫家さんたちに聞く、インテリアになじむ猫グッズ おしゃれに暮らす愛猫家さんたちに聞く、インテリアになじむ猫グッズ
- 心ときめく猫雑貨 心ときめく猫雑貨