MENU

MENU

CLOSE

まあるくなって

はずむココロ

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

LIFESTYLE

【犬旅:会津 宿泊&観光編】 磐梯山の雄大な自然に包まれ、会津文化に触れた充実の三日間: 豆柴・まもるの旅日記

LIFESTYLE

2歳の雄、赤豆柴の「まもる」。とにかくビビリで警戒心が強く、ガンコなザ・柴犬。上手く甘えられないツンデレな性格ですが、飼い主家族にだけはたまにスキスキサインを見せてくれるのが可愛すぎる! 今回の旅はそんなまもると一緒に、美容ライター森本が横浜の自宅から那須→蔵王(宮城)→津軽→函館→小樽→札幌→トマム→白老町→函館→奥入瀬→磐梯山(福島)と、3週間かけて車で移動。まもると一緒の初めての長期旅行を、ブログ形式で赤裸々にレポートします!

【豆柴・まもるくんの旅日記】連載一覧はこちら

磐梯山の麓、猪苗代湖を見下ろす絶好のロケーションに立つマウンテンリゾート。

住所:福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
電話:0570-073-022(星野リゾート予約センター)
アクセス:東北自動車道郡山JCT経由磐越道「磐梯河東IC」より車で約15分
部屋数 :149室
チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00
宿泊料金:1泊17,000円~(2 名 1 室利用時 1 名あたり、2食付き、税・サービス料込)

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/bandai/

Books & Cafe

エントランスのフォトスポット

2/7Pages

会津SAKE Bar

売店

3/7Pages

鮭といくらのわっぱ飯

天せいろ

4/7Pages
5/7Pages
6/7Pages
7/7Pages
3週間におよぶ旅の中で、その地域の文化や歴史をとくに感じることができたのがここ会津。それはもともと興味を持っていたからかもしれませんが、「磐梯山温泉ホテル」をはじめ、訪れた鶴ヶ城や大内宿で、まもると一緒に楽しく会津文化を体験することができたからだと思います。旅をするなかで痛感したのが、やはりワンコと一緒に行ける場所というのは限られますし、公共の場所ほどワンコNGのところが多いもの。対して会津はかなりドッグフレンドリー。今回は行けませんでしたが、ホテルから近い猪苗代湖でも、ワンコと一緒にカヌーを楽しめたり、ワンコも入れるレストランがあったり。ワンコと一緒に楽しめるスポットが多く、何度でも訪れたくなります。この後車で4時間かけてようやく帰宅。淋しいー! でもまもるとの旅行はこれからもたくさんする予定。そのときはまた犬旅記事で、情報をお届けします!

【豆柴・まもるくんの旅日記】連載一覧はこちら


コピーしました

RELATED ARTICLES

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル
ビームス プレス 河江遥香さんの私服ファッションスナップ。太めボーダーが主役! ワイドパンツで洗練された大人カジュアルに