LIFESTYLE
:【鳳凰数術で占う11月の運勢】 <ラクダ>タイプの運勢は?
LIFESTYLE
:「とにかくその言葉に癒やされる」と話題の人気占い師・暮れの酉さんによる「鳳凰数術」の占い連載が大好評! 日々を心地よく過ごすためのヒントと、繊細さんに向けた、ふっと心がほぐれるメッセージを毎月の最終日にお届けします。ラクダさんタイプのあなたの運勢は?
ラクダさんの11月の運勢
総合運
「ちょっと身体を動かしてみるか!」とアクティブな気持ちになれる1か月です。たとえばお買い物に出かけるとき、時間はすこしかかるけど歩いて行ってみようと思うとか、普段だったら面倒で絶対しないことも「いいかも」と感じられることでしょう。この11月は身体の内側からバイタリティーが溢れる星回りです。ウォーキングみたいな身体を動かすことばかりじゃなく、中途半端になっていた趣味の活動にも意欲が取り戻せるかもしれません。とくに11月11日の吉日を迎えると、運気のスイッチがカチッと入る印象が。それまでボンヤリしていた頭がシャキッと目覚めるような変化が起きてきます。この好調な運気に乗るために、寝る前のすこしの時間ストレッチをしてみたりして身体を整えておきましょう。
仕事運
お仕事面では「先読み力」を鍛えるチャンスがやってくる11月のラクダさん。「この調子だと上司は次にこんなことを言ってきそう」と予感したことがピッタリ的中して驚くこともあるかもしれません。インスピレーションがとても冴えている今のあなたは、トラブルが起こる前に「なんとなく嫌な予感がする」といった形で不穏な空気をキャッチできるとき。その感じ取った印象を無視せず、「だから備えておこう」と行動に移して不運から身を守ることができるでしょう。肌感覚は大切にしたほうがよさそうですね。
対人・恋愛運
恋愛では、温泉のような癒やしのスポットへ出かけると運気アップできそうな11月のラクダさん。大自然のパワーに触れれば、いい意味での大胆さが目を覚ましパートナーとの関係をグンと深めることもできそうです。もし愛情の停滞を感じているようだったら、ちょっと奮発して遠方の温泉宿へ出かけてみると、止まっていた愛のエネルギーも活発に流れ出すでしょう。11月は恋愛であれ対人関係であれ、受け身でいると幸せが逃げていきます。自分からどんどん声をかけていくと、楽しい時間が倍増するはずです!
アドバイス
占いの考えでは、自分の運気を高めてくれる漢字があると信じられています。その文字のつく人物や場所と関わりを持つことで、良い流れを呼び込むことができるとされているんです。この11月、ラクダさんを助けてくれる文字たちは「平」「土」「安」の3つ。場所でも人物でもありませんが、今年の大河ドラマのように平安時代の物語に触れることは悩みを解くヒントになるかもしれませんし、安土桃山時代の人物が勇気を与えてくれるかもしれません。迷ったときのお守りとして、覚えておいてみてくださいね。
【鳳凰数術の占い方】
①占いたい人の姓名の漢字の総画数を調べます。
(日常的に使っている新字体でOK。ただし旧字体を意識して使っている方は旧字体で計算してください)
(例)
渡+辺+由+加+利=34
山+田+花+子=18
②総画数を9で割った【あまり】を出します。
この数字が【基本キャラクターの数】になります。(9で割り切れる数の場合は【9】になります)
【1】キツネ 【2】ラクダ 【3】イルカ 【4】ツバメ 【5】鳳凰 【6】龍 【7】パンダ 【8】ペンギン 【9】孔雀
(例)
・渡辺由加利さんの場合:総画数34画 あまりは【7】→「パンダ」タイプ
・山田花子さんの場合:総画数18画 あまりは【9】→「孔雀」タイプ
PROFILE
こちらの占いもチェック!
horoscope:暮れの酉 illustration:Kaoru Konagai edit:Miho Arima
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature