MENU

MENU

CLOSE

背伸びをしたら

ひらめいた

リンネルの花ごよみ

MAIL MAGAZINE
公式SNS
リンネル.jpリンネル.jp

LIFESTYLE

【マネー講座】 「お金を貯めたいなら、まず捨てる!」 その5つの理由 「取材歴20年超のマネーライターが見た!⑩」

LIFESTYLE

お金を貯めたいなら、まず捨てる!マネー講座
お金を貯めたいなら、まず捨てる!マネー講座
ファイナンシャル・プランナー 丸山晴美さん
2001年に節約アドバイザーとして独立し、ファイナンシャル・プランナー、消費生活アドバイザーの資格を取得。自身の経験に基づいた初心者にわかりやすいアドバイスが好評。著書に『steady.特別編集 知識ゼロでもまるっとわかるお金の基本』(宝島社)など多数。一児の母。

丸山晴美のらくらく節約生活


2/3Pages
出費の多さに気づき、ムダ買いが減る
貯め体質に変わった人たちは、ただ不要品を捨てるだけでなく、その不要品と向き合うことを意識していました。「それをなぜ買ってしまったのか、使い切れなかったのか」と反省することが、出費を減らし、貯蓄アップにつながっています。 

「買ったものは家計から出たお金が化けたもの。つまり、『不要品が多い=お金のムダが多い』ということなのです。不要品にかかった金額を換算して、もしこれを買わなかったら、いくらお金が貯まっていたのだろう?と考えるクセをつければ、同じ失敗を繰り返さなくなります」(丸山さん)
3/3Pages
安さや口コミに釣られて買うことがなくなる
捨てたものを振り返ると、「安かったから」「口コミで評判だったから」など、その場の衝動で買ったものが多いという傾向があります。それを自覚することが、ムダ買いセーブにつながります。

「衝動買いしてしまうのは、“自分軸”がないから。いくら安くても、評判がいいものでも、自分がどう使うのか、使い切れるのかを基準にして物を選ぶクセをつけることが大事です」(丸山さん)



コピーしました

RELATED ARTICLES

Recommend

liniere.jp SNAPRanking

  • DAILY

  • /

  • WEEKLY

FASHION SNAP

ビームス プレス 片平楓果さんの私服ファッションスナップ。ざっくりニット×スウェットパンツで叶える、大人の抜け感リラックスコーデ
フリークス ストア プレス 田中梨央奈さんの私服ファッションスナップ。トラッドな秋色チェックスカートを主役にスウェットでこなれ感アップ
ビームス 広報 西村麻衣さんの私服ファッションスナップ。ボーダーで秋の彩りを取り入れて、大人カジュアルを格上げ!
ビームス プレス 古橋菜摘さんの私服ファッションスナップ。やさしいモヘヤニットと端正なプリーツで叶える、知的で上品な秋の装い
チャオパニックティピー/フランクリンクライミング PR 遠藤あゆみさんの私服ファッションスナップ。異素材ミックスが映える、こなれた秋のオールインワンスタイル