LIFESTYLE

【韓国・ソウルで人気のグルメ3選】“本当においしい!”と地元で愛される名店をご案内 【韓国・ソウルで人気のグルメ3選】“本当においしい!”と地元で愛される名店をご案内

kazumi リンネル編集部
kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国

韓国文化が大好きなモデルのkazumiさんが今一番気になる国、韓国の文化について深掘りする連載。今回は、食べることが大好きなkazumiさんとソウルで話題の名店3店舗を訪れました。

目次
  1. 韓国の食文化に触れられるおいしい韓国料理に舌鼓
  2. 韓流オーガニックの先駆け:コッパベピダ
  3. 絶品わかめスープ専門店:オイルジェ
  4. 韓国の伝統料理:カクシポッサム
  5. 韓国のおいしい名店を巡ったkazumiさんの感想

韓国の食文化に触れられるおいしい韓国料理に舌鼓

「パブ、モゴッソ(ごはん、食べた?)」韓国では親しい間柄で日常的に交わされる挨拶。
食を大切にする歴史的な背景や、相手への思いやりや関心を表す、韓国らしいあたたかな習慣です。

他にも食事の際に「バンチャン」と呼ばれるおかずをたくさん並べて食べる文化があります。
キムチやジョン(チヂミ)など、さまざまな種類があり、主食であるご飯やスープと一緒に楽しみます。日本のおかずに似ていますが、韓国ではその数が多く、食事のたびに10種類以上のバンチャンが並ぶことも。
また、旬の食材を味わうという点も日本と似ていて、最近は特に健康ブームで体によい食事や食材が注目されています。

わかめスープは、日本でもおなじみですが、韓国ではお誕生日に食べる特別なメニューのひとつ。産後の女性の回復食でもあり、産んでくれた母親に感謝するという意味で食べられるのだそう。

今回は
①8年連続でミシュランを獲得している人気のオーガニック料理専門店
②絶品のわかめスープで行列を生む元イタリアンシェフの店
③地元民から長く愛され続けるポッサムの名店

の3店舗をピックアップ。
韓国の食文化に触れられるお店とその魅力をご紹介します。

次のページ韓国オーガニック料理の先駆け体と心が喜ぶごはんをいただく コッパベピダ

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE