そのままでもこんなに使える! ハッカ油活用法
ハッカ油はそのまま活用することももちろんOK。おすすめの取り入れ方を3つご紹介します。
①ゴミ箱など、ニオイが気になる場所の消臭に
嫌なニオイを感じたときにハッカが活躍。コットンに精油を垂らしてゴミ箱にそっと入れておくだけでも効果的。生ゴミ受けや排水溝に精油を垂らすと抗菌効果も発揮されて清潔に保つことができます。
保存瓶に重曹(100g)を入れ、精油(10~20滴)を加えて口にガーゼをかぶせてひもで留めると消臭剤に。トイレや下駄箱などニオイが気になる箇所に置いておき、香りがなくなったらキッチンクレンザーにしても。
②バスルームを爽やかな香りに
バスルームの端の床に熱油をかけて、精油を2~3滴垂らすだけで浴室に爽やかな香りが立ち上ります。湯船に垂らすと、入浴時に寒くなってしまったり、刺激が強すぎる場合があるので要注意。
③ハンカチに香りを移して
コットンやティッシュペーパーに精油を1~3滴垂らし、マスクやハンカチに2~3分挟んで香りを移しておくと使用時にほのかに香って癒やしに。精油の原液は刺激になるので直接皮膚につけるのは避けること。
Related Article おすすめ記事
-
[PR]肌も髪もすっきり! 蒸し暑い初夏に【和ハッカ】を選ぶ理由 肌も髪もすっきり! 蒸し暑い初夏に【和ハッカ】を選ぶ理由
-
【ひんやり冷感グッズ49選】 猛暑の夏におすすめの暑さ対策アイテムが大集合。クールに快適に夏を乗り切ろう 【ひんやり冷感グッズ49選】 猛暑の夏におすすめの暑さ対策アイテムが大集合。クールに快適に夏を乗り切ろう
-
【無印良品の涼感グッズ】ひんやりミスト3種の涼感を使い比べ! 猛暑でほてった体を瞬時にクールダウンしてくれる、夏の必需品はどれ⁉ 【無印良品の涼感グッズ】ひんやりミスト3種の涼感を使い比べ! 猛暑でほてった体を瞬時にクールダウンしてくれる、夏の必需品はどれ⁉
-
【無印良品夏の枕カバー2種】ひんやり肌触りでぐっすり快眠。無印マニアもおすすめの接触冷感ファブリック 【無印良品夏の枕カバー2種】ひんやり肌触りでぐっすり快眠。無印マニアもおすすめの接触冷感ファブリック
-
【無印良品の入浴剤】「クールバスソルト」3種は夏におすすめの爽快感!無印マニアのお試しレポ 【無印良品の入浴剤】「クールバスソルト」3種は夏におすすめの爽快感!無印マニアのお試しレポ
-
[PR]ゆらぎやすい肌と髪をいたわる、北海道で丁寧につくられた【ナチュラルアイランド】のケアアイテム ゆらぎやすい肌と髪をいたわる、北海道で丁寧につくられた【ナチュラルアイランド】のケアアイテム
-
暑い日にひんやり涼を感じるアイデア! 「リンネル暮らし部」メンバーに聞く夏の知恵 暑い日にひんやり涼を感じるアイデア! 「リンネル暮らし部」メンバーに聞く夏の知恵
-
「まるごと冷凍」で夏野菜をもっとおいしく! メリットたくさん冷凍術 「まるごと冷凍」で夏野菜をもっとおいしく! メリットたくさん冷凍術
-
暑い日に飲みたい! 炭酸水でシュワッとすりおろしきゅうりのデトックスウォーター 【レシピ・沼津りえさん】 暑い日に飲みたい! 炭酸水でシュワッとすりおろしきゅうりのデトックスウォーター 【レシピ・沼津りえさん】
Latest News
LIFESTYLE
-
【カルディコーヒーファームの人気エコバッグ7種】 おすすめのバッグ活用法&編集部注目アイテムをまとめて公開! 【カルディコーヒーファームの人気エコバッグ7種】 おすすめのバッグ活用法&編集部注目アイテムをまとめて公開!
-
K-POPアーティストに愛される! 古家正亨さんに聞く、韓国の人と仲良くなる、コミュニケーションの極意4か条とは?【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】 K-POPアーティストに愛される! 古家正亨さんに聞く、韓国の人と仲良くなる、コミュニケーションの極意4か条とは?【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】
-
小関裕太さん「写真が自分探しのルーツに」私らしい毎日を育む、心と体の整え術とは? 小関裕太さん「写真が自分探しのルーツに」私らしい毎日を育む、心と体の整え術とは?
リンネル最新号&付録
2025年8月号
心地よいおしゃれを、いつも。
- 付録
- ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります