LIFESTYLE

1LDK 83㎡ 3人暮らし|マンションリノベで暮らしやすく変化。玄関土間や、コックピットのようなタイルキッチンは使い勝手のよさもお気に入り:素敵なおうち訪問 acoさん宅前編 1LDK 83㎡ 3人暮らし|マンションリノベで暮らしやすく変化。玄関土間や、コックピットのようなタイルキッチンは使い勝手のよさもお気に入り:素敵なおうち訪問 acoさん宅前編

連載 #素敵なおうち訪問

【キッチン】
グリーンのタイルに囲まれた
コックピット型のキッチン

LDKの中でも目を引くキッチン
LDKの中でも目を引くキッチン

acoさんの住まいの顔ともいえるキッチンは、複数のイメージを掛け合わせてつくられた空間です。

「キッチンを考えるときに、石井佳苗さんのコックピットキッチンに憧れがあり、コックピット型につくりたいということを伝えて進めていきました。意匠のイメージはブルーボトルコーヒー渋谷店をSNSで見たことがきっかけです。タイル張りのカウンターがすごくかっこよくて、うちのキッチンもタイル張りにしてみたいなと考えるようになりました」

美しいグリーンのタイル
美しいグリーンのタイル

「タイルは、設計士さんと夫と一緒にタイル屋さんに行き、一緒にすごく悩んで決めました。名古屋モザイクのクロジョーロというタイプでグラデーションが美しく、すごく気に入っています」

acoさんがデザイン面で特に驚かれていたのが曲部の施工。
「タイルをアールに貼りつけるため職人さんがひとつずつのタイルを慎重に削ってつくってくださっています。完成した際に、目地が全部まっすぐ揃っていたことに感動しました」

キッチンの中が見えない工夫で
生活感のないすっきりした空間に

デザインのみならず、機能面にもこだわりが感じられるキッチンスペース。

デザインのみならず、機能面にもこだわりが感じられるキッチンスペース。設計士さんからの提案もあり、使い勝手もよくなったとacoさんは話します。

「タイル1段分を目隠しになるように設計してもらいました。これによって廊下側、リビング側からも台所のワークトップが隠せるのでお気に入りのポイントです」

手元を見せないタイル1個分の立ち上がり
手もとを見せないタイル1段分の立ち上がり。
余白を活かしたスパイスラック
余白を活かしたスパイスラック。

次のページ【リビングダイニング】 開放感とインテリアの魅力を引き出す 広々とした団らんの部屋

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE