LIFESTYLE

心地いいインテリアと家具選びの工夫「高さと色をそろえること。ものは増やさず、思い出を積み重ねていく」:素敵なおうち訪問 acoさん宅後編 心地いいインテリアと家具選びの工夫「高さと色をそろえること。ものは増やさず、思い出を積み重ねていく」:素敵なおうち訪問 acoさん宅後編

連載 #素敵なおうち訪問

【圧迫感や生活感を生まないインテリアの工夫】
高さと色合いを合わせる

住まいづくりにおいても大切にされていた開放感のある空間づくり。インテリアを選んでいくうえでも、そのよさがなくならないように考えられています。

家具は全体的に低めを意識

「天井を躯体現しにするなど、空間は高さを出すようにしていますが、それに対して家具は低めのものを選ぶことで、圧迫感をなくし、広く見えるようにしています」

地震対策も兼ねて収納も高い場所には注意して

「収納は、キッチンは一部高い場所に設計したところもありますが、地震が起きた際に落ちて危ないようなものは高い場所には置かないようにしています」

家具は統一感を意識して色合いを揃える

高さと同様に、大切にされているのが色合い。ラグや小物で挿し色も楽しみつつ、ベースとなる木の色は崩さないように意識しているそう。

統一感を意識して色合いを揃える

「木の素材が好きなので、インテリアも木製のものを選ぶことが多いですが、色味はちょっと深めの茶色で合わせて選ぶことで、統一感を持たせるように工夫しています」

巾木も​​手持ちのインテリアになじむ色合いに

巾木も​​インテリアに馴染むように

リノベーションをするときから、木の色合いを決めて進めていったというacoさん。
巾木も落ち着いた木の色合いのものを選んだことで、インテリアになじむ空間になっています。

次のページ家族の成長に柔軟に対応できる住まいへ

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE