宮﨑あおいさん「たくさんのご縁がつながって、今の自分はここにいる」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.7】 宮﨑あおいさん「たくさんのご縁がつながって、今の自分はここにいる」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.7】
リンネルの15周年を記念し、ゆかりのあるみなさまへのインタビュー第七弾!
今回はリンネルの創刊当初から、変わらない透明感で私たちを魅了してきた宮﨑あおいさん。
節目の年齢を迎える今、“これまで”と“これから”の暮らしについて語ってくれました。
今回お話を伺ったのは…
宮﨑あおいさん PROFILE
- みやざき・あおい/1985年、東京都生まれ。2001年公開の映画『EUREKA』で多くの新人賞を受賞。2008年には22歳で大河ドラマ『篤姫』の主演に抜擢される。映画『秒速5センチメートル』が10月10日公開予定。10月からはドラマ「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)に出演。
- 宮﨑あおいさん
“手を動かすこと”はずっと変わらず大好き。
これからも形を変えながら、続けていきたいです
人見知りがなくなって
自然体で会話を楽しむように
― 初めてリンネルの表紙に出ていただいたのは2012年です。この頃も今も、宮﨑さんの穏やかな空気感と透明感は変わらないですね。
懐かしい! この頃はまだ顔立ちが幼いですね。ちょうど昨日、マネージャーさんと「あの頃は、毎日現場に行っていましたね」と話していました。
もちろん、今もお仕事が好きなことに変わりはないけれど、当時は生活の中心がお仕事だったので。
そのときと比べると、仕事とプライベートのバランスは変わりましたが、好きな気持ちを継続できているのは幸せなことだと思います。
― 今は作品に参加できる時間が限られているかと思いますが、作品との向き合い方は変わりましたか?
作品の一部になれることの幸せと責任感が増したと思います。
たとえば先日『秒速5センチメートル』の試写を観たときに、幸福感と同時に「自分でよかったのかな?」という気持ちが湧いてきて。
みんなで作品を作ることが大好きだからこそ、「きちんと自分は役に立っているのかな」と感じるようになったのだと思います。
今年で40歳になって、これからの自分の人生や、ひとつひとつの作品について考える時間が増えたことも、その理由かもしれません。
― 今までの誌面の中でも印象的なのが、刺しゅう作家のatsumiさんとの対談です。刺しゅうは今も続けていらっしゃいますか?
はい! 相変わらず、手を動かすことがが大好きで、お仕事の待ち時間には以前と同じようにちくちく刺しています。
昨日もちょうど、atsumiさんの図案を刺していたところです(笑)。
お仕事でエプロンを使う予定があるので、そこにワンポイントで刺しゅうが入っていたらかわいいよね、とスタイリストさんと相談して。
最近は、洋服のほつれや穴を直したり、汚れたところを刺しゅうでカバーする「ダーニング刺しゅう」も始めました。
汚れてしまったTシャツも、刺しゅうをすればまた新鮮な気持ちで着られるのがうれしいです。
金継ぎもしているので、ものに手を加えて、また使えるようにすることが好きなんでしょうね。
― 刺しゅうを始めたきっかけは何だったのでしょうか。
始めたのは10年以上前で、ちょうどリンネルに初めて出た頃ですね。
もともと絵を描くのが好きで、自分の絵が立体になったらおもしろいだろうなと思って始めました。
その前は編み物が好きでしたから、形を変えながら、ずっとものづくりは続けています。
刺しゅうを始めた頃はとても人見知りで、現場でもなかなか共演者の方と話せなかったんです。
人の目を見て話すのが恥ずかしくて……。でも刺しゅうをきっかけに、話が弾むことがあって、とても助けられました。
私も刺しながらだと、面と向かうよりも話しやすくて。
Related Article おすすめ記事
-
麻生久美子さん「私にとってリンネルは特別な雑誌」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.1】 麻生久美子さん「私にとってリンネルは特別な雑誌」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.1】
-
菊池亜希子さん「リンネルは丸ごと受け入れてくれる居場所」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.2】 菊池亜希子さん「リンネルは丸ごと受け入れてくれる居場所」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.2】
-
石井佳苗さん&平井かずみさん「出会いはリンネルの家電大賞の現場で」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.3】 石井佳苗さん&平井かずみさん「出会いはリンネルの家電大賞の現場で」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.3】
-
平澤まりこさん&轟木節子さん「今では旅や習い事も一緒に」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.4】 平澤まりこさん&轟木節子さん「今では旅や習い事も一緒に」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.4】
-
蒼井優さん「夜の原宿での撮影が思い出」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.5】 蒼井優さん「夜の原宿での撮影が思い出」 【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.5】
-
吉田 羊さん「リンネルは頼もしい友達」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.6】 吉田 羊さん「リンネルは頼もしい友達」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.6】
-
上白石萌音さん「暮らしの土台が整っていると、息抜きもしやすいです」リンネル11月号表紙に登場! 上白石萌音さん「暮らしの土台が整っていると、息抜きもしやすいです」リンネル11月号表紙に登場!
-
原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」 原嘉孝さん・いとうあさこさん舞台インタビュー「千秋楽にはふたりで号泣するかも(笑)」
-
麻生久美子さん・横浜聡子さんインタビュー/“作り手ファースト”で築く信頼関係 麻生久美子さん・横浜聡子さんインタビュー/“作り手ファースト”で築く信頼関係
-
矢井田 瞳さん「ヒリヒリした感情を明日の活力に変えて」/アルバム『DOORS』WEB先行インタビュー 矢井田 瞳さん「ヒリヒリした感情を明日の活力に変えて」/アルバム『DOORS』WEB先行インタビュー
-
毎日が豊かになる小さな気づきって? エッセイスト古賀及子さん『よくわからないまま輝き続ける世界と~気がつくための日記集』発売 毎日が豊かになる小さな気づきって? エッセイスト古賀及子さん『よくわからないまま輝き続ける世界と~気がつくための日記集』発売
-
中村倫也さんがたくらむ、憧れの人への恩返しとは?「転ばぬ先の杖を、そっと置いていってくれる人」 中村倫也さんがたくらむ、憧れの人への恩返しとは?「転ばぬ先の杖を、そっと置いていってくれる人」
Latest News
LIFESTYLE
-
【女子旅 ラオス】世界遺産の街ルアンパバーンのごはん事情とおすすめのグルメ店3選|エッセイスト柳沢小実さんのラオス旅行記 第4話 【女子旅 ラオス】世界遺産の街ルアンパバーンのごはん事情とおすすめのグルメ店3選|エッセイスト柳沢小実さんのラオス旅行記 第4話
-
今週の12星座占い9/29-10/5【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】 今週の12星座占い9/29-10/5【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】
-
吉田 羊さん「リンネルは頼もしい友達」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.6】 吉田 羊さん「リンネルは頼もしい友達」【リンネル創刊15周年リレーインタビュー vol.6】
リンネル最新号&付録
2025年11月号
秋の指名買いアイテムリスト
- 付録
- オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット
特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります