短い秋から長く、寒い冬へ――季節の移ろいを感じながら、遠く離れた北欧の家庭で作られる、温かな料理。北欧にゆかりのある方たちの思い出話とともに、愛してやまない定番メニューを料理家・行正り香さんのレシピでご紹介します。今回は寒い冬にぴったりのスープを教えてもらいました。
「サーモンスープ」のレシピ
寒い日の体を芯まで温めてくれる、濃厚なクリーム仕立ての、手軽に作れるスープ。サーモンはさっと煮て、ジューシーに。
●材 料
生サーモン…2切れ
塩…小さじ1/2
じゃがいも…2個
にんじん…1/2本
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1かけ
バター…20g
牛乳、水、生クリーム…各1/2カップ
洋風スープの素(固形)…1個
塩、こしょう…各少々
オリーブオイル…適量
ディル(好みで)…適量
●作り方
1.サーモンは皮を除いて大きめの一口大に切り、塩を振る。じゃがいもとにんじんは皮をむいて8㎜厚さの輪切りに、玉ねぎはみじん切りに、にんにくは薄切りにする。
2.鍋にバターと玉ねぎを入れて中火で熱し、こがさないように炒める。
3.じゃがいもとにんじんを加え、水、牛乳、洋風スープの素を入れて沸騰させ、サーモンを加えてごく弱火で8分ほど煮込む。生クリームを加えて沸騰直前で火を止め、塩、こしょうで調味する。
4.器に盛り、オリーブオイルを振りかけ、好みでディルをのせる。
EPISODE:吐息と初雪の真っ白な世界
寒い冬の日、習い事のレッスンを終えて凍えそうになりながら帰ると、母が作ってくれた、生クリームたっぷりの温かいサーモンスープとパンケーキが。心も体も癒されたのを覚えています。
ーーーー志暁さん
どんどん日が短くなっていく、スウェーデンの冬。サーモンスープを黄色いサフランで色づけすると、まるでろうそくのように食卓に明るさを灯してくれます。
ーーーーナタリー ・ カンタクシーノさん
PROFILE
行正り香さん
cooking:Rika Yukimasa photograph:Taro Terasawa styling:Makiko Iwasaki text:Kaori Akiyama web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Latest News
北欧
-
【コペンハーゲンの旅:グルメスポット3選】地元に愛されるカフェからミシュラン二つ星の有名店まで。口福なご案内 【コペンハーゲンの旅:グルメスポット3選】地元に愛されるカフェからミシュラン二つ星の有名店まで。口福なご案内
-
【コペンハーゲンの旅案内:ミュージアム】 建築、アート、デザインの魅力に感動! コペンハーゲンに行ったら外せない2つの美術館&博物館 【コペンハーゲンの旅案内:ミュージアム】 建築、アート、デザインの魅力に感動! コペンハーゲンに行ったら外せない2つの美術館&博物館
-
【コペンハーゲンの旅案内:ヴィンテージ家具ショップ】北欧の美しい名作が博物館のように並ぶ! インスピレーションを刺激する“KLASSIK” 【コペンハーゲンの旅案内:ヴィンテージ家具ショップ】北欧の美しい名作が博物館のように並ぶ! インスピレーションを刺激する“KLASSIK”
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります