北欧
:【コペンハーゲンの旅:グルメスポット3選】地元に愛されるカフェからミシュラン二つ星の有名店まで。口福なご案内
北欧
:
今デンマーク・コペンハーゲンで行きたい注目のスポットを、デンマークで暮らす「POSS」ギャラリーオーナーの武弓真由子さんがレポート。
今回紹介するのは、アットホームな居心地でおいしい、地元の人に愛されるコペンハーゲンの名店3つ。おなかもこころも満たされる素敵な旅になりますように。
案内してくれたのは、武弓真由子さん
カルチャーハブのようなカフェ
〈シドラ(Dzidra)〉

手作りの料理やスウィーツ、オリジナルドリンクなどが楽しめる地元の人々に愛されるカフェ。さまざまなポップアップ企画、詩の朗読会、アートのオープニングイベントなどを行うことも多い。カフェを訪れる人同士が情報を交換し刺激を与えあえるような場となっています。


人気のスコーンと抹茶ラテ。カフェではのんびり読書をするお客さんの姿も。

Dzidra
Baldersgade 8, 2200 Copenhagen N
水木金 8:00~17:00、土日 10 :00~17:00
月火、12月23日~1月6日
毎日の食がうるおう
〈オーレンズ デリ(Auren’s Deli)〉


2022年7月にオープンしたグローサリーストア&デリカテッセン&バー。どんな時間帯でも心地よく過ごせる、地元の人々に愛されるアットホームなお店です。


朝食・ランチ・バータイム、どの時間帯のニーズにも完璧にフィットするおいしいメニューと、ソムリエでもあるヘンリーのユニークなワインのセレクションが魅力。野菜や果物もおいしいので食事後にいつも買って帰ります。
私がPRをお手伝いしているテキスタイルデザイナー「KARIN CARLANDER」のリネンも取り扱っていただいています。おしゃれだけれどオープンで親しみやすいお店です。

Auren’s Deli
Godthåbsvej 35, 2000 Frederiksberg
水 16 :00~23:00、木金土 9: 00~23:00、日9:00~18:00
不定休(Googleマップからチェック可能)
哲学のある料理を堪能できるミシュラン2つ星
〈Kadeau Copenhagen(カドー コペンハーゲン)〉

ミシュラン2つ星の超有名店、カドーのコペンハーゲン店へ。
地産地消でかつ持続可能な食材を用いた、北欧の食文化を基盤とした新しい料理を提供しています。店内に入り目に飛び込んでくるのがオープンキッチン。シェフたちがにこやかに迎えてくれます。

席からもよく見えるので料理を待つ時間も含め楽しめます。シェフの解説付きでいただく料理は、見ただけでは味の想像がつかないような、立体作品のような美しいものばかり。
口に運ぶと驚きのあるおいしさと少しの懐かしさで、脳がうれしい混乱状態に。
話を伺うと、発酵や保存食など和食に通じる考え方が、今デンマークで人気があるそう。圧倒的な美しさと非日常、そして哲学のあるおいしさに感動すること必至です。


“うまみ”や“昆布”など日本人になじみのあるワードがちらほら。まるで桜餅のような見た目のスウィーツも。
こちらもチェック!
photograph:Miho Kakuta
リンネル2025年3月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY







































地域密着型で、オーナーカップルが温かく迎えてくれる、居心地がよくとても包容力のあるカルチャーハブだと思っています。
インディーズ感のあるクリエイティブに触れられる機会が多く、いつもインスピレーションをもらいます。ここに行くと大抵知り合いに遭遇します。