よい作りのものをリペアしながら長く使う北欧の人たち。これ!という出会いは北欧家具にあるかも。ここでは、北欧を愛する方々とリンネル編集部に、北欧の家具に出会える素敵なお店を教えていただきました。
<北欧の家具に出会えるショップ #01>
北欧家具talo(神奈川)

オーナーが初めて訪れた北欧でプロダクトの力強さに感動し、そこから20年以上かけてフィンランド、デンマークを中心に買いつけているヴィンテージ家具の店。輸入からリペア、クリーニング、販売、購入後のメンテナンスまで一貫して行っています。
推薦者:moicafe.com 主宰・岩間洋介さん
「 わざわざ足を運んでほしい、 とっておきのお店」

SHOP DATA
住所:神奈川県秦野市沼代新町5-31
TEL: 0463-80-9700
<北欧の家具に出会えるショップ #02>
TRAM(福岡)

デンマーク、スウェーデン、フィンランドへ直接出向き、ヴィンテージの小ぶりの家具や、照明、木工品、かごなどの工芸品をひとつひとつ丁寧にセレクト。主張しすぎず存在感のある北欧ヴィンテージは日本の住空間にもなじみます。

SHOP DATA
住所:福岡県福岡市中央区薬院1-6-16 百田ビル202
TEL:092-713-0630
<北欧の家具に出会えるショップ #03>
Artek Tokyo Store(東京)

1935年にフィンランドで創業した、北欧モダンを代表するインテリアブランド、アルテックの日本初直営店。直営店では、お気に入りの「スツール 60」を組み立てられるワークショップも。
推薦者:とっておきのフィンランド案内 主宰・kukkameri
「ついにL-レッグのテーブルを購入。触り心地抜群!」


アルテックのガチャは店舗限定のゼブラガチャも混ざっているそう。
SHOP DATA
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-20
TEL:03- 6427-6615
https://webstorejapan.artek.fi/
素敵なSHOPを教えてくれた推薦者


新谷麻佐子さん(左)、内山さつきん(右)
photograph:Mari Yoshioka[still] edit&text:Nao Yoshida web edit:Riho Abe
リンネル2022年12月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 北欧のアパートメントのような複合施設『シュティル』で北欧に浸ろう!【長野のおでかけスポット】 北欧のアパートメントのような複合施設『シュティル』で北欧に浸ろう!【長野のおでかけスポット】
- 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ! 東京で北欧を感じる、素敵ショップ&カフェ3選 いま注目の新店をピックアップ!
- フィンランドの森を五感で体感できるフェアが池袋で開催中! 心身の内側から安らぐ時間を フィンランドの森を五感で体感できるフェアが池袋で開催中! 心身の内側から安らぐ時間を
- 北欧スウェーデンのおやつ時間「FIKA」にまつわる話 Vol.4「アップルケーキ」 北欧スウェーデンのおやつ時間「FIKA」にまつわる話 Vol.4「アップルケーキ」
- フィンランドに学ぶ女性が社会で活躍するためのヒント 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】 フィンランドに学ぶ女性が社会で活躍するためのヒント 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】
- 夫婦別姓や結婚観にみるフィンランドの自主自立の精神 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】 夫婦別姓や結婚観にみるフィンランドの自主自立の精神 【現地在住の島塚絵里さんに聞く】
- ストックホルムで花のある暮らし。テキスタイルデザイナー&フローリストのおうち時間 ストックホルムで花のある暮らし。テキスタイルデザイナー&フローリストのおうち時間
- スウェーデン在住デザイナーの暮らし 自然いっぱいの森がインスピレーションの源 スウェーデン在住デザイナーの暮らし 自然いっぱいの森がインスピレーションの源
- ヘルシンキで暮らすイラストレーターの子育て事情。娘と夫と過ごすおうち時間 ヘルシンキで暮らすイラストレーターの子育て事情。娘と夫と過ごすおうち時間
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売