BEAUTY
:ー北海道で丁寧に作られた「ナチュラルアイランド」のスキンケアー
乾燥・敏感なお肌のゆらぎに カレンデュラのピュアなスキンケア
[PR]ナチュラルアイランド
BEAUTY
:北海道の豊かな土壌と澄んだ湧水で栽培されたカレンデュラ。肌を健やかに保つ力を持つ、カレンデュラの恵みたっぷりのスキンケアです。
左から、カレンデュラ手づみクレンジング182mL¥2,640、カレンデュラ手づみローション153mL¥2,970、カレンデュラ手づみ石鹸65g¥1,980、カレンデュラ手づみオイル32mL¥2,970/すべてナチュラルアイランド
乾燥 ・ 肌荒れにもよりそう
シンプルケア
本格的な寒さを迎えたシーズン。空気の乾燥や年末年始の疲れなどで、肌がカサカサしたり敏感になったり……。そんなときは、高機能なアイテムをプラスするのではなく、シンプルケアに徹することで、お肌をいたわりましょう。
そんな時にもおすすめなのが、北海道白老町の自社農園で、有機栽培されたカレンデュラを使った、カレンデュラ手づみシリーズ。国産のカレンデュラを作るため、土づくりから取り組み、咲いた花の花びら1枚1枚をていねいに収穫してできた製品です。
低下してしまった
バリア機能をサポート
カレンデュラは古くから薬用として使われてきた植物。そのカレンデュラエキスを乳酸菌発酵させることで、美肌効果をよりいっそう引き出し、肌を整える力を高めました。オレンジの花びらにはカロチノイドが含まれているので、エイジングサインが気になる肌にもぴったり。肌なじみのよいオイルと保湿力の高いローション、やさしく落とすクレンジングと、カレンデュラの色の石けん、4つのラインアップです。
ナチュラルアイランドの
栽培から手をかけ妥協しない製法
1. 苗植えから手作業
2月に種まき。ハウスで育った苗を、5月に畑に植えます。
2. 一輪ずつ人の手で収穫
花びらの状態がよい8~9分咲きのものを、一輪ずつ選びます。
3. 一枚ずつ花びらをはずす
収穫したらその日のうちに手作業でガクから花びらを外します。
4. 乾燥させて成分を凝縮
花びらを干してしっかり水分を飛ばします。成分がこれで凝縮。
5. 有用成分をじっくり抽出
乾燥させた花びらをオイルや保湿成分に漬け込み時間をかけ抽出。
おすすめ理由 1.
保湿・補修の力が高い
カレンデュラの肌への働き
古代エジプト時代から薬用植物として知られ、皮膚にうるおいを与える効果をもつといわれているカレンデュラ。肌荒れを防ぎ、皮膚の水分、油分を補い保つ働きもあります。ナチュラルアイランドオリジナル成分「カレンデュラ発酵エキス」によって、皮膚を健やかに保つ機能を高めました。透明なオリーブオイルにカレンデュラを漬け込んだ「カレンデュラ手づみオイル」のほか、クレンジング、洗顔石鹸、ローションとライン使いすることで、みずみずしく、ハリのある肌に導きます。
おすすめ理由 2.
3つのオリジナル成分を配合
カレンデュラ発酵エキス
長年の研究開発の末、カレンデュラエキスを乳酸菌で発酵させることに成功。肌荒れを防ぎ、健やかに保つ効果をぐんと高めた成分です。
カレンデュラエキス
ていねいにより分けた花びらだけを、保湿成分に浸して抽出したエキス。肌のキメを整え、皮膚を保護しながら、うるおいで満たします。
カレンデュラオイル
乾燥させた花びらをオリーブオイルに漬け込むことで、肌を健やかに整える成分がたっぷり含まれた、純度の高いオイル。ごわつく肌を柔軟にします。
Information
ナチュラルアイランド 「カレンデュラ手づみトライアルセット」
● カレンデュラ手づみクレンジング30mL
● カレンデュラ手づみ石鹸15g
● カレンデュラ手づみローション20mL
● カレンデュラ手づみオイル5mL
※ミニ泡立てネットつき
photograph:Keiko Ichihara
styling:Kyoko Toyoshima
hair & make-up:Yoko Fuseya
text:Ema Tanaka
(リンネル 2023年3月号)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature