2. TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション
■同じテーマで見比べる、3都市のモダンアート
パリ、東京、大阪の美術館のコレクションから共通点のある作品で、トリオを組んで構成するユニークな展示。
セーヌ川ほとりに立つパリ市立近代美術館、皇居にほど近い東京国立近代美術館、大阪市中心部に位置する大阪中之島美術館はいずれも、大都市の美術館として、豊かなモダンアートのコレクションを築いてきたという共通点があります。
3館のコレクションから選ばれたのは、20世紀から現代にかけて活躍してきた、西洋と日本の110名のアーティストによる、絵画、彫刻、版画、素描、写真、デザイン、映像など150点あまりの作品。それを34のテーマに沿ってトリオを組み、それぞれのコレクションからぴったりの作品をセレクト。
バスキアと佐伯祐三のストリートアート対決、藤田嗣治とマリー・ローランサンの女神競演、ピカソと萬鉄五郎のキュビスム作品など、意外な3点を見て比べるという、モダンアートの新たな見方を提案してその魅力を浮かびあがらせる。二度とないかもしれない夢のような展覧会は必見です。
『TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション』
開催中~8月25日(日)/東京国立近代美術館/10:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで。金・土曜は20:00まで。会期中一部展示替えあり/月曜休館/一般¥2,200/https://art.nikkei.com/trio/
※9月14日(土)〜12月8日(日)/大阪中之島美術館 4階展示室で開催
Related Article おすすめ記事
-
【今見たいアート案内:5~6月】 現代アートから北欧神話まで、見逃せない展覧会3選 【今見たいアート案内:5~6月】 現代アートから北欧神話まで、見逃せない展覧会3選
-
【今月のTO DO LIST】 5月にチェックしたい映画と本と展覧会 【今月のTO DO LIST】 5月にチェックしたい映画と本と展覧会
-
【女子旅 群馬県】 桐生で開催の「出西窯と九州の民藝」で運命の器に出会おう 【女子旅 群馬県】 桐生で開催の「出西窯と九州の民藝」で運命の器に出会おう
-
【週末で行く韓国旅:アート編】ソウル留学中のモデル・前田エマさんがナビゲート 【週末で行く韓国旅:アート編】ソウル留学中のモデル・前田エマさんがナビゲート
-
「卒母します!」と家族に宣言し、実践したことをまとめた一冊/田中 千絵さん新刊『卒母のためにやってみた50のこと』インタビュー 「卒母します!」と家族に宣言し、実践したことをまとめた一冊/田中 千絵さん新刊『卒母のためにやってみた50のこと』インタビュー
-
アイナ・ジ・エンドさん「必死に生きる人々の情念を描きました」/新曲「Love Sick」インタビュー アイナ・ジ・エンドさん「必死に生きる人々の情念を描きました」/新曲「Love Sick」インタビュー
-
Cody・Lee (李)さん「あたり前の暮らしを大切にしたくなる作品になりました」/アルバム『最後の初恋』インタビュー Cody・Lee (李)さん「あたり前の暮らしを大切にしたくなる作品になりました」/アルバム『最後の初恋』インタビュー
-
青木冨貴子さん「ノンフィクションだけど、ラヴストーリーと思って読んでくださると、とてもうれしい」/新刊インタビュー 青木冨貴子さん「ノンフィクションだけど、ラヴストーリーと思って読んでくださると、とてもうれしい」/新刊インタビュー
-
【映画『パリ・ブレスト』インタビュー】 天才パティシエのヤジッド・イシェムラエンさんが教えてくれる、夢をかなえる方法 【映画『パリ・ブレスト』インタビュー】 天才パティシエのヤジッド・イシェムラエンさんが教えてくれる、夢をかなえる方法
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります