CULTURE

【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中 【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中

グラフィックデザイナー杉浦非水の旧蔵本も

牧野富太郎の『牧野日本植物圖鑑』にはメモや写生済みの印も確認できる

また、明治から昭和に活躍したグラフィックデザイナー、杉浦非水(ひすい)の旧蔵本を紹介するテーマ展示「本と暮らす」も同時開催。

杉浦非水は、レトロでモダンなグラフィックが印象的な、グラフィックデザイナーの先駆け。写生を通して、自然の正しい姿や形を学ぶことが図案制作にとって重要と考えていましたが、一方で学術的調査もしており、植物図鑑をたくさん所蔵していたのだとか。本展ではその蔵書の一部を見ることができます。

杉浦非水による写生の集大成。《非水百花譜》1920-22年 国立工芸館蔵
杉浦非水が、工芸研究家の渡辺素舟とともに編集した『世界植物図案資料集成』1957年。

また常設の、金沢出身の人間国宝・漆芸家の松田権六の仕事場を移築、復元した工房では、制作道具や記録映像のほか、「花と暮らす展」に合わせて伝統的な文様でもある梅の作品を展示。情感豊かな花の表現を見ることができます。

次のページオリジナルグッズもかわいい

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE