FASHION
:kazumiさんの愛用品やコラボアイテムが買える! ここだけの素敵なものに出合える「イッテンモノマルシェwithリンネル」ポップアップショップが阪神梅田本店で開催!
[PR]阪神梅田本店
FASHION
:大好評のなか、3月に閉店した常設店「イッテンモノマルシェwithリンネル」が、阪神梅田本店5Fにて10月29日(水)~11月4日(火)の期間限定で復活。
リンネルで活躍するモデルのkazumiさんをキュレーターに迎えたポップアップイベントとして、ご本人が愛用するブランドやアイテムをセレクト 。
開催に先駆け、注目の販売アイテムやkazumiさん来店イベントなど、絶対に見逃せない耳寄り情報をお届け♪
みなさんにとっての「イッテンモノ」と出合えます。
kazumiさん×阪神梅田本店のポップアップショップのお楽しみを紹介
message from kazumi
ブラウス¥18,480/a+koloni、スカート¥29,700/オニール オブ ダブリン、ネコクッション各¥6,050/オルネ ド フォイユ、ソックス¥3,520/マルコモンド、その他/スタイリスト私物
冬の装いに映える色を厳選したオニール オブ ダブリンのチェックスカートにコラボブラウスを合わせて。
「オニール オブ ダブリンは、普段もよく着ているブランド。カラーバリエーションが豊富なので、モノトーンになりがちな秋冬の装いのアクセントに最適。シンプルな着こなしに1点加えると、華やかでワンランク上のおしゃれスタイルに。今回は、挿し色になる明るめの色を選びました」
kazumiさん×阪神梅田本店のポップアップショップのお楽しみを紹介
コラボアイテムを多数用意!
collaboration
01
kippis ×genten × kazumi
トートバッグS 各¥39,050/kippis×genten×kazumi特別コラボ
「ネイビーにはブルー、ブラウンにはイエローのカラーステッチで遊んだり、オリジナルの白クマのチャームを添えて楽しく。経年変化を楽しめるレザーなので、自分だけのバッグに育ててください」
小ぶりながらマチがあってしっかり収納できる、使いやすさも魅力的。
collaboration
02
a+koloni × kazumi
襟もとやフロントのボリューミーなフリルが素敵なブラウスは、前後どちらを前にしても着られる2way。ナチュラルと、デニム素材のインディゴ、ブラックの3色を用意。
「いろんな着方ができて、季節を越えて楽しめるものを作りたくて。ほどよい厚みのある生地なので、はおってもアウターやニットを重ねてもかわいいと思います」
collaboration
03
ORNÉ DE FEUILLES × kazumi
韓国の伝統キルト、イブルを使ったコラボバッグは、ずっと欲しかったものを形に。
「イブルは軽くて丈夫で、お洗濯してもすぐに乾くのが最高! 本場では甘めの色やデザインが多いので、ナチュラルな人が使いやすいものを作れたらいいなと思って。私が欲しい3色を選んで、ベロアリボンをポイントにしました」
ペットも人も使える小さめのマットは、愛猫と愛犬と暮らすkazumiさんならではのアイデア。
「イブルは汚れてもすぐに洗えて乾くので、清潔に保ててペットも人も安心。ラグやひざ掛け、お昼寝マットなどにちょうどいいサイズにしました。それと、オルネ ド フォイユのネコのインテリア『オルネコ』は、かわいくて使い勝手がよくて大好き。マットと一緒に使っていただけたら」
collaboration
04
takayokatayama×kazumi
バッグ[H38×W30×底の直径20㎝]各¥24,200/takayokatayama ※底の籐部分は、
キルティングにかごの底をあしらったバケツ形のバッグは、白と黒の2色展開。
「冬に持つかごバッグってすごくかわいいと思っているんです。今回は、ぬくもりのあるキルティングと組み合わせて、ふっくらやさしい雰囲気に。見た目以上にたくさん入って自立するので、出し入れもしやすいです」
ストラップ¥12,100/takayokatayama
携帯ストラップはポップなピンクがキュート。
「すぐに携帯をなくすので、ストラップは私の必需品なんです(笑)。いつも身につけていますし、一番遊べるアイテムだと思うので、ポイントになるようなハッピーな色を選んでみました。なじみやすいベージュと黒もあります」
お洒落に欠かせない愛用ブランド
カーディガン¥39,600/グリーンバター、ブラウス¥26,400、パンツ¥26,400/ともにヴェリテクール、その他/スタイリスト私物
日本ではまだ取り扱いの少ない韓国ブランド「グリーンバター」にもラブコールを送り、特別に品揃えしてもらいました。
「このニットは日本限定色ですが、韓国で色違いのものを買いました。カラフルなのに大人が上品に着られる唯一無二のデザインだと思います。この機会に手に取ってもらえたらうれしいです」
ジャケット¥68,200、ブラウス¥24,200/ともにエリテ、パンツ¥26,400/ヴェリテクール、フード¥18,700/ミア ハットアンドアクセサリー、その他/スタイリスト私物
「大人ガーリーな『エリテ』は私のワードローブに欠かせないブランドのひとつ。レース付きのツイードジャケットは、華やかな感じがかわいくてお気に入りです」
『ミア ハットアンドアクセサリー』のふわモコのファーフードを添えて、冬らしいあたたかみのある装いに。
どんなときも頼りになるアクセサリー
FUA accessory
「フウア アクセサリーは、私のポップアップショップには欠かせないブランド。小さくても存在感があるので、普段も特別なときも身につけています」
きれいな色のビーズとパールビーズの組み合わせがさりげなくて上品。秋冬の新作カラーの先行販売です。
日常を彩る愛すべき品々
hinok
左から、ハンドウォッシュ¥6,380、ルームスプレーのボトルとリフィルセット¥5,170、スプレートゥーゴー¥2,420/すべてヒノック
韓国・チェジュ島のヒノキから、木を傷つけない方法で抽出したヒノキエキスとヒノキオイルを使用。
「天然のいい香りがたまりません。ルームスプレーはファブリックにも使えるので重宝しています。香りにクセがなく、やさしい使い心地なので、年齢や性別を問わず、ペットと暮らしている方も安心。ギフトにもオススメです」
MARCOMONDE
ソックス[上]各¥3,520、[下]各¥2,860/ともにマルコモンド
日本の職人とともに作り上げられた、おしゃれで上質ではき心地のいいソックスたち。
「きれいな色やぬくもりのあるふわふわモヘア、ナチュラルな着こなしに映えるこっくりした色など、冬のコーディネートのスパイスになるものをセレクトしています。靴との相性がとてもよくて、足にも気持ちよくフィットします」
biscuiterie_sucreries
6種のおつまみクッキー缶¥3,456/ビスキュイトリーシュクルリ ※事前予約販売のみ
菓子研究家・加藤里名さんが手掛ける『おつまみクッキー』は、kazumiさんの大好物。
「スパイスがきいた大人の味で、甘くないのでお酒にも合うんです。私はビールと一緒にいただくことが多いですね。スウィーツが苦手な方に贈っても喜ばれます。大阪初上陸なのでお楽しみに」
Patisserie Client
遊び心たっぷりの愛らしいお菓子は、kazumiさんの地元・奈良から届いたとっておき。
「パティスリークリアンのスウィーツはすごくかわいくて、いつもテンションが上がります。なかなか入手できないと思いますので、この機会にぜひゲットしてください!」
※写真の商品はイメージです。どんなお菓子ができあがるかはお楽しみに! 販売予定日:11月1日(土)15:00~ ※入荷状況により前後する可能性があります。詳しくはポップアップショップ情報のURLからSNSをご確認ください。
kazumiさんの来店イベントが決定!
11月1日(土)、2日(日)にkazumiさんがポップアップショップに来店します! 店頭でご本人と会えるチャンスや、同日にkazumiさんとお話できるお茶会も開催されます。
発表したばかりの著書『わたしの週末ソウル』(宝島社刊)の裏話や韓国にまつわる話も聞けるかも。
参加条件などは、ポップアップショップ情報のURLからチェックして。
kazumiさん監修の
オリジナルスウィーツプレートも登場
イベント期間限定で、イベントスペースと同じ5Fにある「カフェモロゾフ」でkazumiさん監修のオリジナルスイーツプレートをご用意。秋のおいしいものが詰まったスウィーツをどうぞ。¥1,694
ポップアップショップ開催情報
kazumiさんのすきなもの集めました展
日時:2025年10月29日(水)~ 11月4日(火)
※10:00~20:00(最終日は18:00まで)
会場:阪神梅田本店5F イベントスペース
イベントの詳細はインスタグラム @hanshin_relanature でチェック!
photograph : Masahiro Tamura styling : Sanami Okamoto hair & make-up : Yuka Takamatsu model : kazumi text: Harumi Yasuda
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
私が愛してやまない逸品と、こだわりが詰まったコラボアイテムを集めました! 最近、ハマっている韓国で見つけたブランドも紹介しています。ぜひ遊びに来てください!