FOOD

特集喜ばれる贈り物手帖

【渋谷のシュークルーラー専門店「Cream or Cruller」潜入レポ】 限定のひんやりスウィーツや人気メニューを食べてみた! 【渋谷のシュークルーラー専門店「Cream or Cruller」潜入レポ】 限定のひんやりスウィーツや人気メニューを食べてみた!

特集喜ばれる贈り物手帖
連載 #ドーナツハント 連載 #東京おいしいお散歩マップ

東京・渋谷にオープンした、シュークリームとフレンチクルーラーをかけ合わせた新感覚のスウィーツ『シュークルーラー』のテイクアウト専門店「Cream or Cruller(クリーム オア クルーラー)」。

夏季限定の2種類の「ひんやりシュークルーラー」の商品ラインナップをご紹介。その味わいをレポートします!

目次
  1. 今回訪れたお店は「Cream or Cruller」
  2. エアリーでさっくり。ほかにはないオリジナル食感
  3. 夏限定のひんやりスウィーツ2種類の味をチェック!
  4. ディップクリームで味わうシュークルーラーも

今回訪れたお店は「Cream or Cruller」

【SHOP INFORMATION】

 

東京都渋谷区神南1丁目8-11
営業時間:10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
不定休
Instagram@creamorcruller

 

※テイクアウト専門店のため、イートインスペースはありません
※お支払いはキャッシュレス決済のみ

エアリーでさっくり。ほかにはないオリジナル食感

「Cream or Cruller」は、これまで「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」や「I'm donut?(アイムドーナツ?)」、「dacō(ダコー)」などを展開してきた、シェフ・平子良太さんが手がけるショップ。店名には、「クリームにつけても、そのままでも、自由に『シュークルーラー』を味わってもらいたい」という思いが込められ、誰でも気軽にできたてのスウィーツを楽しめる、“ストリート系カジュアルスウィーツ”をコンセプトに、最先端スウィーツ『シュークルーラー』が考えられました。

そんな『シュークルーラー』は手のひらサイズで、シュー生地のエアリー感、フレンチクルーラーのさっくり感、キャラメリゼによるガリガリ感が融合したオリジナルな食感が特徴。無添加で、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。

オリジナルとカカオの2種を常に出来立てで提供し、卵のコクとバターの香りが合わさった、リッチな味わいが楽しめます。

※シュークルーラーは総量(g)で計算

シュ―クル―ラー(オリジナル):1gあたり10.8円
シュ―クル―ラー(カカオ):1g あたり12.8円

次のページ夏限定のひんやりスウィーツ2種類の味をチェック!

連載 #ドーナツハント 連載 #東京おいしいお散歩マップ

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE