HEALTH

「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説! 「スパイト行動」とは? 日本人は意地悪? 人の不幸を喜ぶのは遺伝子のせい? 原因や不安・嫉妬への対処法を精神科医が解説!

日本人は「スパイト行動」が多い?意地悪って本当?

日本人は自分の利益が減っても相手を陥れる、他人の足を引っ張る「スパイト行動」が特に多いという学術研究も

親切で礼儀正しい一方、ネットの誹謗中傷やカスハラなど、意地が悪い面を持つといわれる日本人。実は日本人は他人の足を引っ張る「スパイト行動」が多いという学術研究があります。
大阪大学社会経済研究所が、日本人、アメリカ人、中国人を対象に、集団で公共財に投資するゲームで実験。投資をしたら自分は利益を得られるが、投資をしなかった相手もタダ乗りできるという条件で、日本人は自分の利益が減っても相手を陥れようとする行動が特に多かったのだそう。

日本人の「スパイト行動」の原因は?不安や嫉妬が理由?

日本人は「スパイト行動」が多い?意地悪って本当?

日本人の閉塞感や不寛容のもとを辿っていくと、私たちひとりひとりの考え方や行動に原因が潜んでいます。意地悪な行動の裏にあるのは、恵まれた人への妬みや、集団から弾かれたらという不安。それらに心を乗っ取られずに、自由で居るためのヒントを考えます。

日本人の8割以上は不安を感じやすい"SSタイプの遺伝子"を持っている!

意地悪な行動の裏には、自分の地位や立場がおびやかされる不安が隠されていることが少なくありません。
特に日本人は、遺伝的にも不安を感じやすい体質があるのだとか。
「うつや不安をやわらげるセロトニンをやりとりする、セロトニントランスポーター遺伝子というものがあります。その遺伝子の組み合わせの中でも、日本人は特にセロトニンの濃度が下がりやすいSS型遺伝子を持つ人が多いことがわかっています」。

● 日本人のセロトニントランスポーター

  • SSタイプ:悲観 SLタイプ:中間 LLタイプ:楽観

悲観型のSと楽観型のLの組み合わせで3パターンに分かれており、悲観のS型を持つのはアメリカ人では44.3%に対して、日本人はなんと80.25%と高確率!

ムラ社会の価値観を引きずっているから

もともと農村を中心としたムラ社会だった日本。ムラ社会では共同体の価値観やルールが重んじられ、上下関係が厳しく、集団の内部と外部を明確に区別すること、上の人が白といえば黒いものも白くなるという忖度による意思決定も当たり前。
それに反する行動をとる個人はいわゆる“村八分”で排除されました。災害の多い日本では、“みんなで力を合わせてがんばる”ムラ社会が役に立っていたのも現実。

 

人の失敗を喜ぶ心「シャーデンフロイデ」

誰かが失敗したのを見て、「気の毒に」と言いつつ内心では「いい気味だ」と喜んでしまう、いわゆる「他人の不幸は蜜の味」の現象をシャーデンフロイデといいます。
これは、特別のことではなく誰もが抱く自然な感情。サッカー観戦で自分のチームのゴールより相手チームの失敗を喜ぶような場合は、帰属意識と自尊心を高めるのに役立つ場合もあります。
でも、それが
目立つ人を叩くという方向に向かうと、自分もいつ叩かれるかわからずに、不安を感じる状況を生み出すことに。

被害者を叩いてしまう"公平世界仮説"

ネット社会で止まらないバッシング。「バッシングは世界共通で起こりますが、日本では事件や犯罪の被害者が叩かれやすい傾向があるようです」(西多先生)。
「社会は本来安全で公正なものであるべき」という価値観を持っていると、想定外の不幸な目に遭った人に対して「そんなことはない」「何か悪いことをしているはず」と、考えて被害を受けた人を叩いて安心したいという「公平世界仮説」というメカニズムが働いている可能性が。ときに俯瞰で見るなど、違う視点を持つことが求められます。

\ そもそも日本人は幸福感を感じにくい!? /
国別でみる幸福度ランキング

● 2025年世界幸福度ランキング


1位 フィンランド

2位 デンマーク
3位 アイスランド


54位 パラグアイ

55位 日本
56位 ボスニアヘルツェゴビナ


2012年から調査されている世界幸福度ランキング。日本人は、「健康寿命(2位)」などは上位にあるものの、「人生の選択の自由(71位)」「寛大さ(135位)」などで、低い位置にあります。

 

(※)世界幸福度調査、World Happiness Reportより

\ そもそも日本人は幸福感を感じにくい!? /

● 日本の若者は将来を悲観!?


「あなたが40歳くらいになったとき、どのようになっていると思いますか」という質問への回答。将来に希望を持てない日本の若者たち。ほかにも「自信をもって自分のアイデアや意見を考えたり、話したりした」ことが「週に一度もない」と答えた若者が、23%と諸外国に比べて多かった。また、「望む仕事ができている」「自国の将来は明るい」にYESと答える割合が他の先進国の半分ほど……。

 

(※)子ども家庭庁「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」。日本、アメリカ、ドイツ、フランス、スウェーデンの13歳~29歳の男女を調査。

日本人の「スパイト行動」による社会・経済への影響は?

日本人の「スパイト行動」による影響は?

新しい技術や才能の芽が摘まれて社会全体に閉塞感が蔓延し、経済的にも後れをとってしまう

法律上の自由は保障されているのに、実際は周囲の目が怖くて自由に行動できない日本人は多いのでは。
「他人の足を引っ張る」行動が社会に蔓延すると、新しい意見や技術は批判にさらされてうまくいかなくなってしまいます。高度に情報化された現代社会では、人と違う発想ができる人がいないと新しい技術を生み出せません。
世界はどんどん進んでいるのに政治も経済も追いつかず、将来に対する不安から消費が抑えられ、ますます貧しくなる……。そんなスパイラルはどこかで断ち切らなければなりません。

「スパイト行動」への対処法

「スパイト行動」の対処法

他人を叩く前に、 自分の心を省みる

他人を叩く前に、なぜ自分がそんな気持ちになったのか原因を探ってみましょう。「嫉妬した」「自分の価値観が否定されたようで腹が立った」など、素直な心の声を聞き入れて。

「意地悪」に 「意地悪」で返さない

意地悪の連鎖は、次の意地悪を生んで誰もが生きづらい環境になるだけ。されたことを根に持つのではなく、そんなときでも助けてくれた人や苦労を分かち合った人への感謝を思い出して。

自分の心理的スペースを保つ

人が悪口を言っているから、誰かが無視しているから、そんな空気に同調してやりたくもないいじめに参加していませんか? あなたの気持ちはあなただけのもの。他人は他人、自分は自分という心理的なスペースがあれば、同調圧力に屈することなく行動ができるはず。それが結果的に、意地悪から自分を守ることにもつながります。

自分の頭で考えて判断し行動する

決定権を握る人や発言力のある人についていくのは、自分の頭で考えなくていい分、実は楽。でも、引っ張っていく人が自分の利益や体裁だけを考えていたら? 「赤信号みんなで渡れば怖くない」とばかりに、組織ぐるみのいじめや隠ぺい行為に加担して、自分が加害者になってしまうかも。苦しくても、価値の判断は自分で。

嫌なことをされたときは、不快感を示す

意地悪やハラスメントを受けたとき、笑ってごまかしたりなんでもないふりをしてしまうのは、一種の防衛本能。でも、それではあなたが嫌がっていることが相手に伝わりません。おびえたり、卑屈になるのではなく、「不快な思いをしている」ということを言葉や表情で表すことが大切。

面と向かって言えないことをネット上に書かない

面と向かっては言えない弱い者叩きも、匿名なら……と軽く考えていませんか? 誹謗中傷は、投稿者の情報が開示され損害賠償請求されることもあり得ます。決して完全な匿名ではありません。基本ですが、友人に直接言えないことを、ネット上に書くのはNG。ネットリンチをビジネスでやっているユーザーもいるので、気持ちが持っていかれないように線引きを。

「自分の正義が常に正しいとは限らない」と考える

あの人は不道徳、不謹慎、あるいはズルをしているから、罰せられて当然だ……。そう思ったときに加速するネットでの叩き。もともと、倫理観の強い人ほど、相手を罰するときに残酷になるという実験結果もあります。自分の価値観を誰かに押し付ける前に、他人には他人の事情や考え方があること、正義の暴走が誰かを傷つける可能性があることを知っておきましょう。

あわせて読みたい「メンタルヘルス」の記事はこちら!

illustration:minomi text:Ema Tanaka web edit & text:Rio Suzuki


※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

リンネル 2025年9月号通常号

リンネル2025年9月号・付録のご案内

夏のおしゃれ大調査Snap

特別価格:1,480円(税込)
表紙:蒼井優
2025年7月18日(金)発売  ※一部の地域では発売日が異なります ※一部地域では発売日が異なります

リンネル2025年9月号・付録

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE